昨日、明智伝五行政(藤田伝五)について戦国ファン向けにまとめましたが・・・ | 戦国未来の戦国紀行

戦国未来の戦国紀行

日本の戦国時代について

数行で紹介可能な人物を、敬意を持って4000文字に出来るかどうかが、ライターの資質(そうなの?)

https://secret.ameba.jp/sengokumirai/amemberentry-12487198643.html

 

分かったこと(1) 私が見た古文書は全て「傅五」で、「伝吾」は無かった。これは、「伝五」が「伝五郎」の略称だからと思われます。とにかく、NHKの表記のルールが分からない。豊臣秀吉が「藤吉郎」、「幽斉」は「幽斎」と旧字体で、「凞子」が「煕子」にされてる。(そもそも「牧」なんですが。)

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=19090

 

分かったこと(2) 前にも指摘しましたが・・・他人を責めることはしたくないのですが・・・超人気作家・明智憲三郎氏の『光秀からの遺言』「藤田孫十郎伝五」(p.284-285)では、「明智(恩田)孫十郎直経」と「明智(藤田)伝五郎行政」の説明が混在しています。

※明智孫十郎

https://ameblo.jp/sengokumirai/entry-12423537029.html

 

 『光秀からの遺言』のおかしなところは、「藤田孫十郎伝五は若い」としている点です。もし、藤田伝五が光秀の父の代から仕えていたとすると、「古い」。明智光秀よりも「古い」。ある人が「藤田伝五の配役より、有名な斎藤利三や明智秀満の配役を先に発表すべきでは?」と言っていたけど、彼らは若い。登場はまだまだ先なんです。配役は登場順に決めていくべきでしょう。

 

 あとは、理系出身者に見られる古文書の誤訳ですね。「同5日、惟任日向守へ自寺門巻数並500疋、並、伝五、松田太郎左衛門両人へ100疋宛、使慶円以為御音信被差上畢」を「6月5日、興福寺から光秀へ経文と五百疋が贈られた際に、伝五と松田太郎左衛門の二人へも贈物と音信が送られた」と雰囲気は合ってるけど誤訳してるし・・・同氏が尊敬してる『天下統一期年譜』の訳を参考にしたのでしょうけど・・・正しく訳せる方は、コメント欄へどうぞ。

「6月5日 大和国興福寺大乗院尋憲、明智光秀(「惟任日向守」)へ巻数・500疋を、明智光秀家中の藤田伝五(「伝五」)・松田太郎左衛門の2名へも贈物と音信を送付する。〔『蓮成院記録』三〕」(『天下統一期年譜』)
http://www.cyoueirou.com/_house/nenpyo/syokuho/syokuho16.htm

私の訳は

https://secret.ameba.jp/sengokumirai/amemberentry-12487198643.html

 

同書には、似た表現が、1月23日条にあります。

 

「廿三日 自寺門、上様へ年頭御音信在之(慶春専当顕乗承仕)。大油煙百挺、巻数、一合。矢善、森御乱、堀久、長竹へ弐百疋宛、式部卿法印、針阿ミ百疋宛、惟日五百疋、明智伝五へ百疋。」

 

藤田伝五は、晩年には明智伝五と呼ばれていたので、明智氏は明智孫十郎の異名だと考えられたのでしょう。

 

さて、『天下統一期年譜』での訳は次のようになっています。う~ん・・・誤訳とまでは言えないかもだけど・・・「巻数」「音信」の意味が分かっておられるのか少々疑問。

 

1月23日 大和国興福寺「寺門」、織田信長(「上様」)へ年頭礼状・大油煙100挺・巻数1合を送付。また矢部家定(「矢善」)・森成利(「森御乱」)・堀秀政(「堀久」)・長谷川秀一(「長竹」)へは200疋宛、楠長諳(「式部卿法印」)・一雲斎針阿弥(「針阿ミ」)に100疋宛、明智光秀(「惟日」)へ500疋、藤田伝五へ100疋が送られた。〔『蓮成院記録』三〕

 

 

 

 

 Wikipediaって便利だけど、「明智孫十郎」に限らず、間違いが多い。

 たとえば、「深芳野」には「『美濃国諸家系譜』によれば、美濃一の美女であったとされ、身長は六尺二寸(約187cm)もあったという。」とある。以前、『美濃国諸家系譜』を見た時は気付かなかった。

 築山殿役の菜々緒さんにお会いした時、「背が高い!!」と、斎藤道三が初めて深芳野を見た時と同様の衝撃(『国盗り物語』には「おそろしいものを見た」とある)を受けたけど、公称は172cm。9等身だから高く見えるのでしょうし、それに、ハイヒールを履かれていたので、実際は180cmはあったと思うけど、

 

 ──187cmって・・・バレーやバスケの選手だな。

 

 確認のため、『美濃国諸家系譜』を見直したけど、探し方が悪かったのか、載っていなかった。ちなみに、深芳野の子の斎藤義龍について、「号義竜。大力量、天下無双。身之長高六尺二寸アリ」とあった。母子揃って187cmなのか?

https://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/viewer/view/idata/200/2075/796/1/0611?m=all&n=20

 

 

 明智光秀研究サイト『明智家の館』でも深芳野の身長を187cmとしている。出典は何? Wikipediaなのか?

https://akechi1582.com/824/

 

 あと、「稲葉通則の娘で一鉄の姉[1]とも」の出典が「1.^ 『岐阜市史』」とあるけど、「1.^ 『美濃国諸家系譜』」の方がいいと思うぞ。『岐阜市史』の著者は『美濃国諸家系譜』などの古文書を見て書いたのであろうから。ただし、『美濃国諸家系譜』では「深芳野」ではなく「美吉野」だけどね。

 

 ──智ちに働けば角が立つ。(夏目漱石『草枕』)

 

馬鹿は語りたくても、知識が無いから語れない。

本当に頭の良い人間は「雄弁は銀。沈黙は金」だとして語らない。

中途半端な知識を持った人間は、知ったかぶって多くを語り、敵を作る。

気をつけたい。