第32回「スポニチ山中湖ロードレース」が昨日27日(日)に開催された!
年金おじんの日常生活あれこれ


この山中湖ロードレースは32回を数えるメジャーな市民マラソンとして
根付いて着ています。

今大会は目にも眩しい青葉と色鮮やかな花々に囲まれながら
富士山を世界文化遺産に」をキャッチフレーズのもと1万3500人ものランナーが参加!


青く澄んだ好天の中、雄大な日本一の富士山を横目に見ながらのマラソンは、
この山中湖ロードレースした体験出来ない貴重な思い出になるでしょう。


御殿場市内の友人のヒロちゃん(43歳)も毎年走っています。
今年は、我が次女のまゆみちゃんも旦那と彼の仲間4人で初めて登録。



前日26日(土)、コンドミニアムTANNPOPO に宿泊して、ハーフマラソンのコースを下見
し、それぞれのプランを練っていました。

娘曰く「7km過ぎの山道がキツソウ!・・」と(苦笑)目

年金おじんの日常生活あれこれ


いよいよ,
27日午前9時15分男女一斉にスタート!!

11時30分にころあいを見て電話する・・・

結果は??」 

娘「無言。。。」

「ヤッパ キツカッター」と(笑)

これが終わったら子作りに励むから・・・」と(苦笑)


前回の他の大会でフルマラソンで5時間24分でゴールできたと自慢していた。

夫婦でマラソンランナーとは?? 羨ましいですネ。


出産後のマラソンに期待しましょう!!  



思い出をありがとう!



TOPへ