ブログだけやってればいい いや facebook で十分! いやいや、メルマガ読者あつめなきゃだめでしょ

などなど、いろいろな意見があるかと思います。

そこで、僕てきにはそれぞれ長所短所があるので使い分けて効率的に仕事に活かしていければいいのではと思うわけです。

お客様の距離に応じてそれぞれツールを使い分けることが望ましいです。


遠距離用ツール ー ブログ
特徴
あなたのことを知らない世界中の人へリーチすることができる
短所
こちらの都合で個別のアプローチはできないため、タイムリー告知に向かない

中距離用ツール - メルマガ
特徴
あなたは知らないが相手はあなたに関心がある人にリーチできる
短所
相手からのアクション待ちの戦術しか取れない。読者が増えるまで時間がかかる。
 
近距離用ツール - Facebook
特徴
一対一のコミュニケーションに持ち込んでリーチできる
短所
知り合いにしかアプローチできない。距離が近すぎるため人間関係が大変になることがある。

結構わかりやすい説明じゃないかなあと思いますがいかがでしょうか?