全角64文字・半角128文字以内 -148ページ目

その辺5

なぜ5なのかは、ホームページとの関係ですので、

あまり気にしない方が賢明です。



天気が良い日は、会社帰りにフラッと、その辺まで。



こういう風景は、水平をどこに合わせるか苦労します。

川の水面か、山裾のラインか、手前の草か、適当か。


だいたい、適当に落ち着きますが...



色は、綺麗な夕焼けが出ているときは、このWBと色温度10000K、

このように曇り空のときは、このWBがほとんどです。


WBって何の略でしたっけ(笑)


雲に当たる光がマチマチなので、普通のWBを使うと、

どうしても影の部分がノイズっぽくなってしまうので...




全角64文字・半角128文字以内



これは、色温度だったかな、カスタム1だったかな...




全角64文字・半角128文字以内



全角64文字・半角128文字以内



全角64文字・半角128文字以内

reflect

深い意味はないですが、なんとなく、タイトルを英語にしてみました。



綺麗なガラスや池を見ると、ついつい長居してしまう今日この頃。

(今日と京を掛けているわけではありません)

特に夏場は、木陰に入っていないと、暑くてたまらないので、

木陰の多いところ、水のあるところを選んでいます。




全角64文字・半角128文字以内




この日は、晴れたり曇ったり、雨が降ったりで、

それほど気温は上がっていませんが、蒸すので、やはり暑いです。




全角64文字・半角128文字以内



ホワイトバランスをいつものやつに設定





全角64文字・半角128文字以内



全角64文字・半角128文字以内



昨年の全力紅葉狩り


新緑で同じようなのが撮れるかと思ったら、

池面(私ではありませんよ)直日が当たっていて、ダメでした。

木や葉っぱには光が当たり、池面は木の陰になる、

という状態でないとダメです。




全角64文字・半角128文字以内




今年も京都へ行きたいところですが...

印象が違う

全東京写真連盟撮影会 http://imakaeri.com で申請済み




やっぱり、普段着の撮影会と、浴衣や晴れ着の撮影会だと、

モデルさんの印象もガラッと変わりますね。

晴れ着になると、メイクも着物メイクになるので、

会場でスタッフが戸惑う一幕もあるくらいです。




柴田芙美さんを湯島聖堂で見たとき、

あれ、前に撮ったことあったかな...

という感じで、府中郷土の森で撮ったことを、

思い出せませんでした。




湯島聖堂


全角64文字・半角128文字以内



上野不忍池畔納涼浴衣


全角64文字・半角128文字以内

全角64文字・半角128文字以内



なんか、ネームプレートが柴田扶美になってたけど、

改名したわけではないらしい。

使いまわしているのかと思ったら、貼りなおしてるんだね。




府中郷土の森博物館 新春晴れ着


全角64文字・半角128文字以内


全角64文字・半角128文字以内




府中郷土の森博物館蝋梅の小路

(おまけ)


全角64文字・半角128文字以内

全角64文字・半角128文字以内

群馬縣護國神社みたま祭り

なんか、ポップアップブロックに2回ほど書き掛けを消されたんだけど、

なんで聞いてくるようになったんだろう、そもそもポップアップなんかするなよ、今どき...



さて、前にちょっと書いたと思いますが、

みたま祭りへ行ってきました。


とはいっても、もう終わっていたのか、雨で流れたのか、

特に奉納行事などはやっていませんでした。




全角64文字・半角128文字以内



人気もなく、静かで幻想的な雰囲気が漂っていました。




全角64文字・半角128文字以内



全角64文字・半角128文字以内




護国神社前の通り




全角64文字・半角128文字以内




烏川を渡った交差点の歩道橋から



全角64文字・半角128文字以内

安定感

全東京写真連盟 http://imakaeri.com で掲載申請済みです。



さて、引き続き撮影会ネタも進行させます。

祭りだワショーイは個人的なメモなので...



キャッチを見るとわかりますが、レフ3枚体制、

気合が違いますね。



いつ雨が降ってもおかしくない天気だから、

先に屋外でやればいいのに、と思ってしまうところですが、

屋外は、あまりネタどころもないし、

みんな外へ行ってしまったので、音楽堂使いたい放題。



ファンファン

全角64文字・半角128文字以内



レフ担の大暴走...

破壊と創造というやつですね。

この表情も結構珍しいと思います。




全角64文字・半角128文字以内



ついでなので、人によってはあまり思い出したくない、

大宮公園撮影会の写真を3枚ほど。




全角64文字・半角128文字以内



元々天気予報は、15時頃から急激に天気が崩れるとのことで、

まあ、何とかなるだろうと、開催が決まったらしいですが、

ちょっと、天気予報を信用し過ぎですね。


そんなわけで、午前中は太陽も出て、それなりだったものの、

お昼の休憩時間から怪しげな雲、強い風、そしてポツポツと。

やがて、ザーザーと降り始め、木陰へ退避。


辛うじて大木に守られているものの、それでも滴り落ちてくる雨、

それだけ猛烈な豪雨、当然大木の影で辺りは薄暗く、

もはや打つ手なしの F3.3 , 1/5 という露出。




全角64文字・半角128文字以内




風景なら何とかしてしまえるレベルですが、相手が人となると、

自分の力だけではどうにもならない。

そんなときふと思い出した、あの人なら大丈夫だろうと選んだのが、

抜群の安定感を持つファンファンさん。



WBとか弄っている時間はなかったので、ちょっと残念入っていますが...



雨が降り、併設の博物館で雨宿り、

空いている施設が借りられないかという希望が潰え、

中止の決定が出たとき、だるま作り教室をやっているから、

そこなら写真撮れますよとの話。



その時は、子供がガヤガヤやりながら作ってる程度に考えていて、

聞き流していましたが、一向に雨が止む気配もなく、ちょっと、

だるま作り教室でも見てこようと行ってみると、職人さんの製作実演。




全角64文字・半角128文字以内




雨のせいかお客さんは少なく、

スタッフと県か市の職員らしき人がほとんど、

そんな中、私は...


すごく溶け込んでいました(笑)

祭りだワショーイ!! パート2

奈良澤神社例大祭(長野県飯山市奈良澤地区)
9月17日(宵宮)・18日(本祭)

まあ、こんなんです。
http://imakaeri.com/mg/2010/20100918/index2.htm



全角64文字・半角128文字以内



全角64文字・半角128文字以内




私が、奈良澤大天狗を知ったのは、飯山雪まつりで、
本祭が秋口にあることを知り、昨年初めて訪れました。
夕方6時頃から奉納行事が始まり、その中の1つに大天狗の舞があり、
奉納行事は、宵宮が午前2時頃まで、本祭は午前1時頃まで続きます。
私が昨年訪れたのは宵宮で、最後まで居ようと考えていましたが、
翌日の予定を考え午前1時半頃には、ホテルへ引き上げました。
今年は、両日参戦を考えていますが、天候次第ですね。
初日は夕方入りして、2日目はレンタルサイクルでも借りてフラッと、
3日目は善光寺詣ででもして帰りますかねといったところで...



箕輪の里狐の嫁入り(高崎市箕郷)
9月25日

まあ、こんなんです。
http://imakaeri.com/mg/2010/20101003/index3.htm



全角64文字・半角128文字以内



全角64文字・半角128文字以内



午前中に行列、夜に演劇があります。

ここ最近というか、結構前から、ホームページのアクセス解析に、

狐の嫁入りが引っ掛かっています。

GDがらみでしょうかね。




10月に入ると赤城神社例大祭なんていうのもありますな。

まあ、こんなんです。
http://imakaeri.com/mg/2010/20101011/index4.htm


今年は仕事が忙しくなりそうな予感がしなくもないですが、
秋の京都行きたいな、この頃になったらホテルだけ押さえちゃおうかな。

祭りだワショーイ!! パート1


高崎観音山万灯会(高崎市観音山)
8月27日

まあ、こんなんです。
http://imakaeri.com/mg/2009/20090822/index2.htm



全角64文字・半角128文字以内



親戚の家の地区のお祭り
8月28日(たぶん)

まあ、こんなんです。


http://imakaeri.com/mg/2009/20090823/index2.htm



全角64文字・半角128文字以内


全角64文字・半角128文字以内


全角64文字・半角128文字以内


親戚(従姉弟)は中学生で、その友達も中学生ですが、

中に入っても違和感がないです(えっ?


28日は高崎の花火大会あるんだよな、

獅子舞の後のお祭りいるといけないな、まあいいか。




いろいろと新規開拓も継続中。

京の七夕(堀川会場)

夏休みは、だいたい東北か北海道に繰り出していたのですが、

昨年の夏、出張ついでに祇園祭の京都へ立ち寄ったとき、

京の七夕というポスターが貼られているのに気づきました。



昨年の夏休みは遠野にしようと検討を始めたら、

その他の場所への移動手段が厳しく、気合を入れて計画を立てないと、

ダメなことがわかり、それなら十和田湖、奥入瀬にしよう、

とホテルを押さえ始めました。



そして、夏休みが差し迫ったある日



「休み前で悪いんだけど出張行ってくれる?」



えっと、行って夜中に帰ってきて、翌朝旅行へ出立ですか...




全角64文字・半角128文字以内




出張が1泊2日、取り敢えず東京駅にでも荷物を置いておけば、

そのままいけるけど、けどしかし...




全角64文字・半角128文字以内



というわけで、いろいろ調べたら、出張先で夏休みモード突入が、

コスパ的に有利、帰り道花火大会もあるし、ライトアップもあるし。




全角64文字・半角128文字以内



そうだ、京都行こう。




全角64文字・半角128文字以内



まあ、というわけで、昨年の夏、京都を開拓しました。

今年はというと、仕事でいろいろ忙しく、計画を立てる暇がなかった、

ゆえに手を抜いて京都、無計画でもなんとかなるのが京都。

でも、春と秋はある程度準備をしておいた方が賢明です。



全角64文字・半角128文字以内

ゆるきゃら

ゆるきゃらが全国区となり定着するに至った、きっかけを作ったのが、

ひこにゃんやせんとくんであることは、皆さんご承知の通りだと思いますが、

その先駆けとして有名なキャラクターを紹介します。

勿体付けるわけではありませんが、写真は最後です。

ちなみにドアラではありません...



さて、ゆるきゃらといえば、私は第1回ゆるきゃらサミットに参加しています。

ちょうどゆるきゃらサミットの数日前が京都時代祭と鞍馬火祭りに当たり、

それならばと会社を休んで行ってきました。



http://imakaeri.com/2008/2008yuru/indexp1.htm  京都時代祭

http://imakaeri.com/2008/2008yuru/indexp2.htm  京都時代祭

http://imakaeri.com/2008/2008yuru/indexp3.htm  鞍馬火祭り

http://imakaeri.com/2008/2008yuru/indexp4.htm  第1回ゆるきゃらサミット

http://imakaeri.com/2008/2008yuru/indexp5.htm  第1回ゆるきゃらサミット(+敦賀)

http://imakaeri.com/2008/2008yuru/indexp6.htm  第1回ゆるきゃらサミット



人出は、主催者の予想を大幅に上回る大盛況で(予想が甘すぎというのもありますが)

全国各地から、多くのゆるきゃらたちが集まりました。

さて、冒頭お知らせした彼は、サミットに参加していません。

それ以降はいろいろと参加しているようですが...



ゆるきゃらサミットに参加していたゆるきゃらで、

実際に仕事をしているゆるきゃらにも結構会っています。

たねまる(横浜)、としながくん(高岡)、茶々丸(浅井三姉妹)、

ぱぱたこ(フェリーはなくなってしまいましたね)、はばたん(兵庫)などなど。



石山寺納涼祭り



全角64文字・半角128文字以内



オオツヒカルくん



全角64文字・半角128文字以内



彼はゆるきゃらサミットに参加していた、

信楽焼の狸の置物風のキャラとは出所が違うんですかね、

それとも...



全角64文字・半角128文字以内



たわわちゃん




全角64文字・半角128文字以内



ひこにゃんは、土日祝日などに数回お城に現れます。

会いやすいキャラです。



そして...



全角64文字・半角128文字以内

サンダーバード

春や秋は、朝9時から夜9時まで1日中ぶっ通しで観光とかも珍しくありませんが、
さすがに夏それをやると、ただの修行になってしまう。
出来れば、暑い時間帯は一度ホテルへ戻って休んで夕方涼しくなってから出掛けたい。


そんなわけで、基本的には連泊で取ることが多いのですが、
夜イベントは、帰りの時間をなるべく気にしたくないので、出来れば会場の近くまたは、
交通機関の利便性の良いところを選びたい...


ホテルを移動すると、だいたい、一番暑いの1時4時は外で過ごさねばなりません。

今回は、初日は夕刻入りなので特になし、2日目は移動があったので竹生島遊覧船と、
彦根城の博物館、3日目がこの写真となります。



全角64文字・半角128文字以内



京都へ来ると、敦賀や小浜まで足を伸ばすことがあります。


今回は、伏見稲荷から京都駅へ帰ってきて、列車の発車案内を見ていると、
敦賀停車のサンダーバードがちょうどあったので、「よし、お昼ご飯を食べに行こう」と。

列車が遅れていた関係で、若干遅延して到着、帰りはしらさぎで米原へ出て、
琵琶湖線で京都の琵琶湖1周でいいやと決めて、フラッと歩いてお昼ご飯。



全角64文字・半角128文字以内



調子に乗ってだらだら食べていたら、あれ、しらさぎの発車まで10分ないじゃん...
サンダーバードがその6分後だから、まあそれでもいいやと、急ぎ気味に歩くも、
しらさぎは発車、仕方なくつぎのサンダーバードを待ち、京都駅まで帰りました。


4日目、5日目はホテル、6日目は興福寺国宝館、奈良国立博物館、7日目は京都タワー、
というように、まあある程度クッションを入れています。


ちなみに、4日目もサンダーバードで近江今津へ行っています。


全角64文字・半角128文字以内


早朝や夜に、米原・彦根方面へ行くときは、はるかやしなの・ひだに乗ったりします。


京都市内・滋賀や京阪神を旅行するときは、だいたい周遊きっぷを使います。
在来線特急列車の自由席乗り放題なので、最早やりたい放題です。


京阪神で京都・大阪間は新快速とほとんど早さが変わらないですが、
基本的にゆったり座って移動が出来るので、重宝しています。


全角64文字・半角128文字以内


サンダーバードの英語発音は、

サンダーバードのオープニングの発音と同じですね、

当然ですが...