合わせる思いやり。 | 捲土重来

捲土重来

敗れたり失敗したりした者が、再び勢いを盛り返して巻き返すことのたとえ。「捲土重来」今の私にぴったり。
よりいっそう学問、人徳を磨き上げ、互いに励まし競争し向上したい。そんな人間関係を築くために。

Desperado 「日本語訳付き] キャリー・アンダーウッド

 

 

 

男と女のスピードが違うと言われて、

思い浮かんだこと。

 

 

 

歩くスピード

走るスピード

自転車のスピード

バイクのスピード

 

全部違うスピードなんだよね。

 

 

 

駅まで行くのに歩いていると、

ベランダのものほしにタオルが干してあった。

 

きっとバイクに乗っていたのなら、

きっと気が付かなかっただろう。

 

同じ景色でも

スピードによって見え方が違うんだわ。

 

 

 

 

道の違いでもそう。

一般道をたとえばだけど120kmで走るのと、

高速道路を120kmで走るのも違う。

 

一般道を速く走っても、

あそこの角から、子供が出てくるかもしれない!

あの脇道から車が、乳母車を押したおばあさんが飛び出すかもしれない!

 

 

 

歩くスピードならこういうことはないんだわ。

 

 

 

わたしは若いころから視力がよくて、

視力に助けられていた。

500m先の文字も見えていたと思う。

だから120kmで巡航していても

ちらっと気配を感じただけでも、フルブレーキ!

 

 

これも目が良かったから

バイクの急加速急停止ができた理由。

私はこのスピードなんだって。

 

 

 

きっと人の目の付け所、人の好み、

たった数メーター、徒歩で歩くだけでも、

見るものも違えば、速度も一歩はやかったり、半歩遅かったり。

 

 

二人で歩くのなら、

できるだけ合わせよう。

好きな相手なら合わせたい。

 

 

もしも、

同じ道で、同じ乗り物で、

違うところを見たら、教えあう関係。

 

 

 

 

 

わたしはバイクにずっと乗ってきた。

だが10年ほど前にバイクから降りた。

 

ひとりで生きるためにも、二人で教えあうためにも

かたわの私はバイクが必要なのかも。

去年恋をした時からそう思っていた。

 

 

自分の合っているスピードじゃなかったんだよね。

 

歩いているスピードは。

 

 

 

相手のスピードの合わせるにはどうしたらいいのか。

単純なことがわからない。

 

合わせてもらっていたのが、今更ながら気が付いた。

きっと追いかけられなくて、ただ待っていた人もいたんだろうな。

 

 

ただ毎回待たせているなら、

パートナーとなる人と一緒にバイクで走りたい、

そう思うのは、やまやまだが、そんなバイク乗りのパートナーは居ない。

 

 

 

昔のように後ろに乗せて走るのもいい。

それはそれで楽しい。

ケツは痛いだろうから、30分おきにコンビニによったりね。

 

後ろに乗せるということは、大げさに言えば、命を預かっていること。

信頼関係がなければ無理な話。

 

事故ったバイクの後ろに乗せた子を死なせたという知り合いがいた。

人をかばうのではなく、バイクを操作した。

バイクを操作するってことは後ろの人の命より大事だったか?

 

バイクは金で買える。

 

 

 

 

 

 

男女のスピードは同じほうがいい。

 

ぴったり同じスピード、なんてありえない。

自分に全部合わせろよ!なんてのもあり得ない。

合わなければ、合わせられるようにしたいね。

 

 

思いやりがベースだよね。

 

 

チャーミーグリーンの手つなぎができれば最高。

 

 

良い人だなぁ・・・・と思っていても、

お互いのスピードを感じれば、

おもいやり、スピードを合わせないとダメなんだよね。

 

合わせてばっかりだと疲れてしまう。

パートナーにも

合わせてもらいたい。

 

 

 

お互いが支えあえる関係。

いつも味方で居れる関係でいたいもの。

 

 

 

そんな理想があってもいい。

 

 

 

(リンク先)

 

 

ps.

歩いてて書き込んでいたのに、

全部タブレットのアプリが落ちて消えてしまったので、

もう一度思い出しながら記事を書いています(ハイ

 

202003221930

202003241700