夕べの『クリスマスの約束』、毎年そうだけれども今年も良かったね~。


この番組を観ると、ほんとっ!音楽って楽しいって思う。


オープニングから「落陽」って涙ちょちょぎれるってば。


僕の記憶だと、この曲を初めて聴いたのは、


山田パンダさんのシングルでだったと思う。


山田パンダさんはかぐや姫のメンバーで、解散後にソロとして活動してて、


その中で郷ひろみさんが主演だったドラマにも出演したりして、


それまでほとんどTVには露出されてなかったので、


いきなりの役者デビューでテンションあがったのを覚えてる。


そのドラマの主題歌も山田パンダさんの「風の街」が使われてたんじゃなかったかな。


山田パンダさんって誰?って思う人もほとんどだろうなぁ(笑)


南こうせつさんがかぐや姫の代表曲のひとつとして、


今でもよく歌ってる「僕の胸でおやすみ」は山田パンダさんの作で、


アルバム制作当時、こうせつさんに


「パンダさんもパンダさんの曲、1曲ぐらい作ってよ」と言われて持って来たのがこの曲で、


この曲を聴いたこうせつさんが迷わず自分で歌ったという、そんなエピソードのある曲を


作ってる人です。


まぁ30年以上前の話ですけど (o_ _)o ドテッ!





・・・・・・・と、話が横道に逸れて随分経ちます。


こんな話、し出すと止まらなくなるんだよなぁ(^_^;)


閑話休題


去年も同じこと書いたと思うんだけど、


小田和正さん、根本要さん、スキマスイッチいきものがかりの水野さん、


彼らの声質はそれぞれ全く異質なものなのに、


繰り出すハーモニーの美しいことって。


水野さんは、吉岡聖恵さんのボーカルを聴いて、自分で歌う事をやめたって


以前話してたの聞いたけど、いやいやソロでも充分やっていける力量ですもんね。


この4人でアルバムとか出してくれたらいいのにね。


あとね、


クリスマスの約束で実現したらいいなぁと密かに思うこと。


2人+3人のオフコースでの出演。


うぅぅぅ・・・聴いてみたい。


これってやっぱり無理な話なのかなぁ~。




さてさて、もう一つの話題。


夕べ、秦基博君のライフワークとも言える弾き語りライブ、


GREEN MIND 2014 の発表がありました~。


Hata Motohiro presents an acoustic live “GREEN MIND 2014”会場&日程発表!

4月30日(水) フェスティバルホール
5月1日(木) フェスティバルホール
5月4日(日・祝) 横須賀芸術劇場
5月6日(火・祝) サンポートホール高松...
5月11日(日) 札幌市民ホール
5月15日(木) 福岡市民会館
5月17日(土) 広島 上野学園ホール(旧ALSOKホール)
5月23日(金) 秋田市文化会館 大ホール
5月25日(日) 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)
5月30日(金) 東京エレクトロンホール宮城
5月31日(土) 新潟県民会館
6月4日(水) 大宮ソニックシティ
6月8日(日) 名古屋国際会議場 センチュリーホール
6月11日(水) NHKホール
6月12日(木) NHKホール
6月18日(水) フェスティバルホール
6月19日(木) フェスティバルホール


コブクロに続き秦君までも宮崎スルーしちゃうのね(T_T)

FC先行予約は1月中旬ぐらいだそうで、

一応、福岡か熊本か、はたまた両方か、エントリーしようかと思ってます。

どちらか行きたい方がいればご一報くだされ。

注文済みの秦君のLIVE DVDも今日あたり届くんじゃないかな。



これも間違いなくいいよ~。