今日は中途半端な大きさで残っていた材木を大型のバンドソーで製材しました。

厚みを決めて、木目を見てある程度の大きさにそろえていきます。

普通ならこれであとは、加工だけなんですが、今日の木はまだ生の木で乾燥していないのです・・・汗

シバモクでは基本的に自然乾燥の材を使用したいので、これからじっくり反りや割れなどの欠点を出させながら乾燥するんです。そうする事によって製品にしてから反ったり割れたりするトラブルを減らす努力をしております。

ですから、この板達が製品になるのは早くても3年後!!厚いものだと5年以上乾燥させたい物もあります。!!

そんな訳で派遣社員では絶対出来ない気の長いお仕事をするシバモクでした。ニコニコ