2歳8ヶ月になる長女の成長がmixiアプリに劣らず著しい


夏位までは

なかなか言葉が増えないなあと思っていけれど

近頃は日々新しい言葉を覚え

使い方も上手になっている


長男と違ってやっぱり女の子

服を着ては

「かわいい?」と聞いてくる

これには

目が細くなっても仕方がない


そんな長女だけど

ひらがなの一覧表をみながら

ひらがなを教えていると

なかなかうまくいかない


これは何?と聞くと

りんごの「りー」となるところを

りんごの「あー」と言い

くつの「くー」となるところを

くつの「あー」

と言ってケラケラ笑ってる


本当に分かってないのか?


いや

最初にりんごの「あー」を聞いたときに

私が笑ってしまったから

味をしめたのだろう、、


おそろしや関西の血

末はM-1か