ひとり用の家電なんて無駄だよなあ、と思いつつ、キッチュな家電が好きな私が買ったもの。

今年1年使いたおしました。

本当に、買ってよかったと思っています。

 買ってよかったものBEST3

 

■3位:BRUNOコンパクトブレンダー

小さくて軽いのがなにより。
今年は朝食をバナナジュースにして、毎朝使っておりました。一人分を作るのにはちょうどいいサイズ。
注意点としては、蓋をなくして購入しようとしたら案外高かったので本体を買ってしまいました。
蓋や部品はなくさないように。

----

 

 

----

 

 

■2位:レコルト・エッグスチーマー

「ゆで卵を作るのに家電なんかいらないだろう」と思ったものの、かわいい外観もあって購入。

これがいたく便利です。

下部に大さじ1杯程度の水を入れて、スイッチを入れると、ゆで卵ができる(水が蒸発するとスイッチオフになる)

忙しいと食事をする時間がとれないことがあるので、そんなとき、化粧をしている間にセットするとか、夜に小腹が減ったときとか、とにかく便利。

鍋で煮るよりもエコのようにも思います。

卵は健康にもよいので、毎日食べたい食材。

----

 

 

----

 

 

■1位:ひとり用コーヒードリッパー レコルト

またまたレコルトがランクイン。

一人用でコーヒーなんて、ドリップ使えばいいじゃん!!!と思っていたのですが、あにはからんや。

そもそもフィルターレスなので紙がいらない。

カップ1杯だけ、ちょうどいい感じに入ります。

ついてくるカップはプラスチック製ですが2重になっていて、熱くならないので持ちやすくもあり。

掃除も簡単。

朝はもちろん、日中も活躍しています。

----

 

 

----