やっふぉー
私の人生のモットーはアドラー心理学
秋田だよ。





私は狛犬たんが大好きなんだが
いつもなぜか左の狛犬たんのが好き。










諏訪神社に財布をびゃーん!と入れて
行ってきました。




神社に行くたびにひくこちら。









✩O✩MI✩KU✩JI✩




わりと私は1番上のこの
1句みたいなんが好き。




春くればふりつむ雪もとけぬべし
しばし時まて山のうぐいす




意味を調べたら
「今は雪が降り積もってまっとるで
我慢の時に見えるかもしれんけど
この冬を乗り越えたその先には
春が来るで雪も溶けるわ。
まー待っとりゃーええわ。」
という意味だった。
たしかに。








 

質問いただきました。
答えます。










いつも応援していただいて
ありがとうございますㄟ( ・ө・ )ㄏ




ダブルスのペアは
自分が行く大会のエントリーリストを見て
組みたい人にひたすら声をかけます。




大会のレベルによって
ランキングが高い人同士で組まないと
出られなかったりするので
私は今900位ぐらいなので
やる気が空回りな状態で
とりあえずボレーの練習だけしています。←




ダブルスは基本的に
自分のランキング➕パートナーのランキング
の足したランキングでリストが出ます。




本戦初日が始まる前日
つまり月曜スタートの大会は日曜
火曜スタートの大会は月曜がカットで
同時にエントリーリスト、ドローが組まれます。




ちなみに今回の軽井沢は
私と井上明里ちゃんペアが実は本戦ラストインで
私が900位ぐらい、明里ちゃんが470位ぐらい
なのでまぁ1400位弱がカットでしたが
過去史上最強にランキングレベルが高かった
横浜~大阪までの$25000シリーズでは
2人を足したカットが700位ぐらいでした。




私ひとりで超えるぐらい
どうにもならなかったので
やる気が空回りな状態になったわけです。




なので今年は直前の組み替えが相当多く
(私は組み替えてもどうにも出られない)←
12時が締切なのですが
11時50分とかそういうレベルで
組み替えが行われます。




もはやてんやわんやㄟ( ・ө・ )ㄏ←他人事




なんでそういうことが起きるかというと
要するに11:30時点のカットが
700位だったとしましょう。




大体予選がある大会だと
11ペアまでが本戦ストレートインなんですね。




11:30の時点でわりと
「私達720位で12番目だわ!」
とかそういうことになるんです。笑笑




そうするとね、
13ペア目の2人のうち1人には
自分と組む子よりランキング高い子とか
いるわけですよ。




でその子と組んだら
足して680位になって私達出られるわ!
みたいな。




で、組み替えて組み替えて
切られたペアもまた誰かを探し
でたまにそのペアのが上に行って
また組み替えて
とかが起きるわけ。笑笑




聞いてるだけだと面白いけどね
みんな必死だから。




外国人とかだと
「私予選ならダブルスは出ない」
とかいう200位台の選手とかいるから
そういう子と組み替えたりね。




毎大会いろいろあったよー
今回の3月日本シリーズは。笑笑




特にね女の世界だから(*゚∀゚*)←
スパン!って終わらないから(*゚∀゚*)←
でもその2人がまた違うところで
ダブルス組んでたりする(*゚∀゚*)←
えっえっえっえっ
世にも奇妙な物語
♪てれれんってれれんってれれんってれれんっ










あかりちゃんの話を
真剣に聞くわし。




軽井沢国際テニス大会Facebookより




私はランキングどうのより
組みたい人に声をかけて
組まさしてもらいたい人だから。




過去に組んで結果出した人達は
みんなそうやって思える人だった。




上手い下手よりも
私がその人から学べる
そういう人と組まさせていただけるなら
組まさせていただきたい。




でもバンバンダブルス出たいから
声かけてね|ω・`)←選手の皆さんへ