とんでもなくふざけたタイトルからこんにちは。
秋田さんちのしほちゃんだよ。




あ、YouTube更新しました。









宣伝はちゃんと忘れない私。
ブログ更新は忘れるのに。




Vlogってタイトルにつければ伸びるかなとか
いろいろ試行錯誤してるけど
もはやVlogが何かもわかってない。笑




私の方が早く始めたのに
斉藤貴史にYouTubeチャンネル登録者数
もう素通りみたいに抜かされて
今やもう私なんて3分の1もないもん。




センスないのか?
センスじゃないか。
でも私は信じてる。
いつかバズることを。←運任せ









いやー怒涛の3週間弱?が終わりました。
まぁまだ終わってないけど。
トルコにいるからまだ。




とりあえず全日本前の
タイのお話からしましょうか。




全日本前に2週間
$15000タイに行ってたんですが
面白いぐらい勝てなくて
それでもやることやってすごして
トレーニングして寝て食べて
トレーニングして寝て食べて負けて
ってしてたんですけどね。










いやハートじゃねーよ。
試合勝てよ。
ってこの写真みて思う。笑




でもそんな私がまさかこのタイミングで
全日本シングルス準優勝するなんて
思いもしなかったです。










そしてまたたくさん差し入れもいただいて
お前インターネット乞食か
みたいになってるけどそんなの気にしない。
だって嬉しいもん。
プレゼントだもん。
って言い聞かせる。




本当に差し入れしてくださった皆様
学校休んで試合見に来てくれたJrの子
スマホのケースにサインくださいって来てくれた子
絶対優勝してくださいって来てくれたお姉様
たくさんのお声かけが力になりました。
本当に本当にたくさんの応援
ありがとうございました。




スマホとか帽子とかサインすること多くなって
物にサインする時は躊躇するんだけど
それ持ってればいつでも振り切って
アグレッシブにプレー出来るように
願い込めて書いてるから
みんなもテニス頑張ってね。
テニスやってない人だったらうける。
何を振り切るんだ。笑




まぁそんなことは置いておいて。




全日本決勝から一夜明けて
なんと私
まぁもうみんな知ってるかもしれないけど
トルコにね
移動してきたわけですよ。




もう怒涛の移動。
ちょっとバカになりそうだった。
上がどっち?下がどっち?みたいな。
私はどこ?私は誰?ってなってた。










で、気がついたら優勝してた。笑




あんまり私試合勝って
万歳することないんだけど
さすがに\(◡̈)/やったー!
って言っちゃった。




で、1回戦で当たった
第2シードの子のコーチに
「俺君のコーチになっていい?笑」
って言われた。




わろた。笑




あんまり自分のこと
よく頑張ったとか言わないんだけど
いや本当に今年はよく耐えたと思う。笑




人間関係上手くいかなくて
5月入院して
膝怪我して膝蓋靭帯炎になって
練習出来なくて
治って練習出来るようになっても
雨季で練習出来ない中
プラスコーチもいないし練習相手もいない
電車の線路が上通ってるところの駐車場で
とりあえずフィットネスのトレーニングして
タイとか筑波とか能登とか試合行って
勝てなくて笑←そらそうや
9月に荏原SSC入って
練習トレーニングすごく出来て
ってここからすごく流れが変わった気がする。




もうね
全部今となっては有難い。
結果論なところもあるけど
でももうそれでいい。
今本当に幸せで有難い気持ちしかない。




でも正直この有難い気持ちって
別に全日本準優勝してなくてももうあったし
荏原SSCっていう
素晴らしい環境で練習させてもらえて
素晴らしいコーチのサポートがあって
素敵な友達がたくさん出来て
毎日が楽しいし
きつい練習も乗り越えられるし
逆じゃないんだよね。
準優勝したから有難いんじゃなくて
もう私有難いと思ってた。
本当に幸せだと思ってる。
だから準優勝したって感じ。
そんな感じ。









今年は決勝行った時点で泣いちゃったから
来年は優勝して泣けるように頑張ろう。
そう思えた今年の全日本だった。




トルコも優勝しちゃったし。
帰ったらタピオカ奢ってもらえるし。
でもなぜか祝ってって言うと逆に奢れって言われる。
選手って賞金いくら貰えてるか
ちゃんとわかってるから卑怯だ!!!!!









一昨年の全日本と比べたら








このテーピングの無さだもん。
成長したよめっちゃ。
ちなみに右足はズレ防止のテーピングだから
痛くない。




もういいや奢ったって。
幸せだから。




しばらくずっと幸せな気がするから
お金なくなりそうだ。(つд⊂)