モテ資格018-チーズ検定 自称チーズ通から卒業! | 大人の資格術 - 合格(モテ)るあなたのつくり方

大人の資格術 - 合格(モテ)るあなたのつくり方

70以上の資格をもつモテ資格研究家の資格取得応援ブログ。IT,FP,宅建,アロマ,色彩,語学etc。資格取得はテクニック。資格の取り方教えます!

こんにちは、資格リッチ森田です。

今回のモテ資格は実用系・フード系資格から"チーズ検定"をご紹介。

「チーズを愉しむ」、大人を感じさせます。ワインとチーズ、ともに"選ぶ"ということが真骨頂。そこには味覚と教養、さらには積み重ねてきた生き方がでてくると言っても言い過ぎではないでしょう。

とはいえ、もし経験が足りないのなら積めばいいのです。そんなとき助けてくれるのがモテ資格。"チーズ検定"はチーズプロフェッショナル協会が運営する検定試験。チーズの名前や産地、作り方や風味、チーズを取り巻く周辺話などを選択式で回答する試験です。講習と一体になった試験ですから、勉強時間も短くすみますよ。

合格すると"コムラード・オブ・チーズ"(=チーズ仲間)を名乗ることができます。その先には同協会が認定するプロ向け資格"チーズプロフェッショナル"も。また協会主催のセミナー、イベントに優待価格で参加できます。自称チーズ通から一歩先に踏み出すのに、オススメです。

それではチーズ検定のデータです。試験後にワインとチーズで懇親会なんてところも多いみたいですから、その点もネットでチェックですよ。

【受験資格】
  チーズ好きならだれでも
【受験日】
  春・秋の2回 講習会込の1日間
  ※2011年の秋試験は10月29日(土)または30日(日)
   (会場により決定)
【会場】
  全国主要都市役約30カ所
【試験内容】
  第1部:講習会
   専用テキストを用いた、チーズの基礎講習
   座学形式。試食や実演はありません
  第2部:検定試験
   40分の多肢選択問題
【合格ライン】
  検定試験の75%正解で合格
【受験料】
   10,000円
   ※テキスト代、受講料、受験料込
【実施団体】
   NPO法人チーズプロフェッショナル協会(CPA)
【URL】
   http://www.cheesekentei.com/index.html
 ※2011年度の情報です

そうそう、ワインとチーズに詳しいとCA(キャビンアテンダント)にモテるそうですよ。