訪問ありがとうございます。

 

第5図から―

 

第5図以下の指し手

▲2七同飛 △4九角(第6図)

度も棋書で見た事がある手なので、

ノータイムで△4九角と打ってしまいましたが、

もう少し考えるところでした。

 

 

第6図以下の指し手

▲2八飛 △5八角成 ▲同 飛 △2六飛(第7図)

車が成れそうなので良し!と思っていましたが、

もっといい手がありました。

 

 

第7図以下の指し手

▲2八歩 △2七歩 ▲3七銀 △2一飛 ▲2七歩 △同飛成 

▲2八歩 △2一龍(第8図)

六に銀がいるため龍を作っただけで収まってしまい、

この後の方針が難しい…(-_-;)

感想戦で指摘されましたが、第6図の△4九角では

△3八角と打てば終わりだったそうです。

以下、▲2八飛△4九角成から飛車が取れそうですね。

TO BE CONTINUED…

 

あなたの応援が励みになります。

「いいね!」って ↓ を “ポン” とお願いね!


にほんブログ村

 
将棋 ブログランキングへ

 

将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒ 人気ブログランキングへ