ブログもお久しぶりになりました💦

 

先日、久しぶりにRSP(リアルサンプリングプロモーション)

に参加しましたーー!!

 

 

今はオンラインなんですよね。

お台場や白金台など、夜キャリーカートを

引きながら行っていたのが懐かしいです。

 

最近は体力も落ちたので笑い泣き

オンライン開催はありがたいです。

 

 

オンラインでも会場でのあのワクワク感が

楽しめて久しぶりに楽しい時間を過ごせました♡

 

 

ということで、ちょっとずつ

アイテムを紹介させていただきますー!

 

 

まずはRSP86thのお土産ー!

 

 

ずっしり重かったー♡

宅配便ありがたいです(笑)

 

 

 

さて、最初のレポートはこちら!

 

 

marusan ひとつ上の豆乳 シリーズ

 

 

 

豆乳って美容や体に良いと聞きますが

味が苦手だったり、甘すぎたりと

なかなか続かなかったのですが…!

 

このひとつ上の豆乳 シリーズ

 

 

豆乳を飲んでいるとは思えないくらいの

大豆独特の青臭さのようなものがない!

 

 

その秘密は大豆に隠されていました。

 

 

国産プレミアム大豆である

 

るりさやか

 

という品種を使用しているからなんですって。

 

 

しかもこの豆乳を作るための

専用農場もあるんですよ。

 

 

 

大豆にも品種があるんですね。

まるでお米みたい♡

 

 

国産というところは安心ですよね。

 

私はお豆腐も必ず国産大豆を使用したもの

を購入しているので、原材料にこだわっている

ところも嬉しく思いました。

 

 

 

このひとつ上の豆乳 シリーズは

5つ味があり

 

・白桃

・キャラメル

・完熟バナナ

・紅茶

・豆乳

 

 

中でも私は完熟バナナが好みでしたー♡

 

 

 

まるでバナナシェイクを飲んでいるようです😊

 

滑らかな舌触りで、しっかりコクがあるのに

甘すぎず、後味はすっきりしていて

小腹がすいたときにもピッタリです。

 

 

 

5つの中で一番カロリーが高いものは

キャラメルですがそれでも137kcal。

 

 

味によってイソフラボンの量や

たんぱく質の量も違うんですね。

 

 

 

成分無調整のものは

たんぱく質やイソフラボンが豊富なだけでなく、

 

亜鉛やカリウム、カルシウム、マグネシウム、

鉄などのミネラルが豊富なのも嬉しいですね。

 

 

今まで、豆乳の独特の味が苦手だったかた

ぜひ一度飲んでみてくださいね♡

 

これだったら私でも続けられそうで

めちゃくちゃ嬉しいです。

 

罪悪感なくおやつ代わりにしちゃいます!

 

 

 

70周年おめでとうございます~!

 

 

 

#rsp86thlive #サンプル百貨店 #マルサンアイ #ひとつ上の豆乳