今年は1月18日の高田漣さん六本木EXシアターがライブ初め

六本木EXシアター

 写真に写りこんでいるのがワタシ。何を見てるかというと・・

画面

 このディスプレイ。
豪華ゲストで、このほかにも高野寛さんご出演。
ドラムはもちろん大地くん。
鈴木茂さんのギター、良かったし、ムッシュの「どうにかなるさ」で泣きそうになってしまいました。
2時間があっという間。
前から2列目という幸せな席でした。
帰りはセンター試験と同じ問題を当日のうちに、という試験に行ってたムスメと待ち合わせ(ライブは夫と行ったので)して、地元で飲みつつ食事して帰りました。

そして、昨日月曜はまたまた夫と下北沢へCherry'sのライブを観に。

cherry's

ベース、ピアノ、ドラムの3人編成のCherry's。
前回観たときは4バンド出演だったので時間が短かったんだけど、今回は2バンド出演でメインがCherry'sだったのでたっぷり1時間半!
こんなに大地くんのドラムをナマで聴いたの初めてで、歌あり口笛ありでとにかく良かったです。
ドラムはどうしてあんな多彩な音があの速さで打てるんだろうって思うし、音のバランスが絶妙でどんなに強く叩いても爆音にならない・・・とゆーか、キレがハンパじゃないの・・・あーなんて表現したらいいのかわからないですホントに。
当日は体調あんまり良くなくて、行くのやめようかなって思いながらライブハウスまで行ったんだけど、観た後は元気🌟になってました。

ライブ後に大地くんのところへ行ったら「あ~!覚えてますよー。」って言ってくれて嬉しかった
Cherry'sのCDも買えたし、今日もずっと嬉しい気持ちが残ってます。
親が二人でライブに行ってしまうので、ムスメにはちょっと申し訳ないんだけど・・・まーひとりでのんびりしてたようなので、たまにはいいか^m^