伊豆熱川温泉へ その2 byユキンコ | 『七日日記』旅とバイクと日々雑感。

『七日日記』旅とバイクと日々雑感。

日々の暮らしのなかで、楽しいことをいっぱいしたい家族のふつうなblogです。
(旅とBMW水平対向エンジンとツーリングとカメラの話)

2日目の朝

2人が寝ているうちにこっそり起きて、一人露天風呂へ温泉


早朝の露天風呂って気持ちいいですよね~。毎度、一人朝風呂を楽しみにしてますwハート☆

目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常


目が覚めると元気いっぱいに部屋を歩き回ってましたマリオ

今年の夏には浴衣GETして着せたいなあ。


目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常


そして朝食。

いや~、朝食も豪華豪華キラキラ

タジン鍋やお刺身や、鯵の干物、ところてん、そのたいろいろたくさん。

お腹いっぱいですケアベア グリーン


目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常 目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常


チェックアウトして、さてどこへ行こうかと相談。

近くのアニマルキングダムや、シャボテン公園も考えたけど

外を歩くのはちょっと寒いかなと思ったり、それに先日動物園行ったばかりなので、

箱根まで上がることにしました。


伊豆スカイラインを北上。

せっかくの景色なのに、息子も私も爆睡・・・何かの物体


なのであっという間に『箱根彫刻の森美術館』 に到着!

目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常



今回のお目当てのミッフィー展ですラブラブ

ミッフィーのお家にお邪魔したり、お庭で遊んだり

いろんなところに隠れているミッフィーがひょこっと現れます好

目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常 目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常


中でも一番興味をしめしていたのはコチラ↓

目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常


それぞれのソフトブロックを持ち上げて動かすと、いろんなミッフィーが現れるんです

息子さんも頑張って持ち上げて遊んでました(*´・ω・`)


自転車に乗っているミッフィー可愛かったなドキドキ

目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常


ちょっと寒かったけど、本来メインである外の森も散策しましたぞう

散策しているうちに息子さんお昼寝・・・。

目指せ10年10万キロ!七日日記:R1200RとR100RSボクサーのある日常


のんびり過ごして、夕方暗くなるまえには帰宅しましたニコちゃん

また近いうちにどこかへお出かけしたいね四つ葉

おしまい