緑溢れる新緑の季節。


我が家のホスタも

みるみるうちに、

葉がてんこ盛り。



放っておいても、

春になると葉をモリモリと伸ばしてくれて

ありがたい。



5鉢ある紫陽花。

地植えしたいけど…

狭い庭の我が家には無理かな。

もう、根がいっぱいで…花芽がつかないかな…と思っていたけど、今年は各々花芽あり。

去年の剪定が上手くいったみたい。



ホスタの葉の上の雫。



お買い上げ2000円以上、で貰ったミニ薔薇。

3年目。


カラブリコ

越冬して3年目。



外置きの多肉寄せ植え。

放っておいても、綺麗でありがたい。




娘、

通信制高校に通い始めました。


最初はやはり、

行きたくない、を連呼。

でも10日経ち、

休みの日には

元気を注入するのに1人カラオケをしたり、

勇気を振り絞り、先輩に話しかけてみたり…

色々チャレンジしています。

レポートは飛ばしすぎな気がするけれど、

まずまずの出だしかと。


親が焦りすぎ、と学校の先生から。

確かにその通り。


一先ず、ホッとしてます。



一柳京子さんのお皿に、

エシレのマドレーヌ。

あ〜美味しい。


快晴。

あー

絵を見に行きたーい。