関ケ原出陣7月2日、3日ご報告その2 | 渡辺新之丞覚書

渡辺新之丞覚書

近江佐和山石田家臣、渡辺勘兵衛の徒然雑記。
殿を探して放浪中。

新之丞にございます。

それでは昨日の続きをば。

関ケ原をだいたいぐるりと一周した拙者。お目当ての雑貨店「月花」様は見当たらず断念。

次に拙者が向かった先は関ケ原ふれあいセンター内に居を構えます喫茶「ふうせん」様。

ここのたこ焼きがおすすめ!との情報をいただいたのでお邪魔します☆

そのたこ焼きが…



こちら!

何故か円を描いていらっしゃる!女将様のお話では「このほうが取りやすくない?」とのこと。

なるほど。真ん中に何かあれば九曜紋みたいですね。

それでは味は…

う、美味い!?

もちもちで美味!

喫茶ふうせん様は居心地も良く、たこ焼きも絶品!おすすめの休憩処です☆

午後からの拙者は笹尾山に布陣。

暑い!





もう汗だく。

面頬武者の信念を曲げて顔もさらしました(苦笑)

余りにも熱いので木陰の東屋に避難!(笹尾山山頂には日向にある椅子の他に、奥まった所に屋根付きの東屋があります)。

しかし避難しツイッター用の写真を一枚撮っただけで…なにやら手首に違和感が。



ん?……え?

か…蚊に刺されてる!

たった十数秒で2か所も刺されました!?

拙者、この日は日焼け止めの上に虫除けを塗りこむという二重塗装をしていましたのに汗で流れてしまっていたようです(泣)

目視で蚊が数匹群がってくるのも時間がかかりませんでしたので泣く泣く撤退いたしました(汗)

…………。

さてまた長くなりましたので続きはまた明日に!

それでは本日はここまでにいたしまする。

ではでは☆