こんにちは、


恋愛心理カウンセラーの木田です晴れ




恋愛に関わらず、社会生活を送っていると色々なことがあります。



その中で、何か

対人関係のトラブルや仕事上で上手くいかないことって沢山あるもんです。



そんなとき

「自分って何でダメなんだろう・・・」


と自分を過剰に責めてしまう人もいます。




特に僕のクライアントさんは自分を責めすぎているような人が多い気がします。




「変わりたいと思ったけどダメでした。」


「また同じ失敗をしてしまいました。」


そんな自分がダメで惨めでどうしようもなくなって相談にいらっしゃる方も多い。



そして出来なかった自分を


「もっとやらなきゃダメだろう。」「このダメ人間!」

と自分で自分をののしります。



でもそれじゃ自分がかわいそう過ぎる。


だって自分の最大の味方は


「自分」



まずは現状の自分を受け容れることが大切です。





クライアントさんにお話しすることがあるのですが、


「今よりより良くなるには、まず自分を受け容れることが大切」


と言います。



一度自分を受け容れないと


まず次のステージには進めないものなのです。


でない無意識(潜在意識)が味方してくれない。





ただ、


よく言う「今のままでいいじゃん」


ってことではない。



僕が言うのは


「とりあえず、今のままでいいじゃん」


今のままで「とりあえず」いいじゃない。


ということ。



この


「とりあえず」

が大切。


だって何れよくなる前提のもとに話しているからさ。





「今のままでいいじゃん」


という言葉で救われると聞くことがある。


それはそれでいい。



すっごく辛くてただ認めてもらいたい。


そんなときはそれでいい。




ただその言葉には


「ずっとそのままでいいじゃん」という前提がある。





人は成長していくことに喜びを感じる。


「今のままでいいじゃん」


もすっごく辛いときはいいけど、



普段の生活でちょっとした自己嫌悪、


そこまで追い詰められていないときは


「とりあえず、今のままでいいじゃん」

の方が、


自分を受け入れ、少しずつ成長していくという意味もあるから、


結果、自分が理想とする状態に近づいていくと思います星




★ブログランキングに参加しています。

面白かった、まぁまぁいんじゃないって方(笑)共感できるって方ぽちっとお願いします♪

30日で失恋から立ち直って次のステージに進むヒント



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【11月の記事です】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


異性からのボディタッチは好意が増すか?

http://ameblo.jp/shinya-kida/entry-10715565849.html


恋愛テクニックみたいなのってどうなん?
http://ameblo.jp/shinya-kida/entry-10714550679.html


会えば会うほど好きになるは本当か?
http://ameblo.jp/shinya-kida/entry-10713616459.html


相手に変わってほしいという気持ち

http://ameblo.jp/shinya-kida/entry-10703654442.html


価値観は同じほうがいいのか?

http://ameblo.jp/shinya-kida/entry-10705583695.html


面クイなんです、という悩み

http://ameblo.jp/shinya-kida/entry-10710656873.html


恋人との関係を長く続かせる秘訣

http://ameblo.jp/shinya-kida/entry-10712547341.html


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲