東日本大震災から9年。

私は直接被災はしてませんが、それでも恐い思いはたくさんしました。

当時飲食店で朝当番として働いていた私の出勤時間、朝の5時半。早いでしょ。笑

そんなこんなだから終わって帰宅するのも早くて。家帰って着替えてる最中に

ぐらぐらぐら!!!

って。

経験したことのない揺れで、東京にいて初めて「死」というものを覚悟した瞬間でした。

少し揺れがおさまったあと、服を着る余裕もなくパンイチ(上は着てた笑)でベランダ開けて、外を通っていた全くの見知らぬ人と何故かアイコンタクトを取ってお互いの無事とヤバいことになってる感を確認。今思うと相当パニクってた。

何故か地震が起きたら何をすべきか的なことを虫の知らせ的に数日前に読んでいた私はお風呂場に行き、即お水を貯める。(コンロは電子コンロだった)
でも綺麗なお水が出てきた数秒後に紫色のような錆びた水がザーッと出てきて恐怖のあまり慌てて止めた。

家族に電話するもつながらない。
そしてテレビをつければ津波の映像。
原発がメルトダウンしたという情報。

メルトダウンなんて鏡音リンちゃんの炉心融解とかでしか知らなかったよ(ヲタクだから)

その後も階段を使って外に行くべきか、部屋で待機するべきか、そもそも何が正しいのか分からないまま震えて一夜を過ごして。
次の日はたまたま近所に住んでた同級生と合流して励まし合いながら耐えた。

でも被災地の人たちはこんな思いじゃ済まないくらい怖くて辛い思いをしていて、今でも仮設住宅にお住まいの方がいらっしゃる。
それを思うと本当に苦しくなるし、募金くらいしか出来ないけど続けていきたいと思います。

ちなみに。
もと店員としてはスタバのハミングバードという限定のカードを買って、美味しいコーヒーを飲んで募金するのもオススメです。このカードは毎年出ていて、ハミングバードカードを使うと売上の一部が震災孤児への募金に変わるんです。


さてさて。

話変わって今日の体調ですが、お腹は痛いです。

でも皆さんからの励ましで目が覚めて、心は無駄にやる気と元気でいっぱいです!!笑。
でも調子乗ると後悔するから出来ることからゆっくりとね照れ

あまりにもしんどくて私には無理だ!とプレイすることを諦めてたリングフィットに再び立ち向かいます。あとプランク少しだけ。
頑張った後は携帯にダウンロードしてあるFF7でもやろうと思います\(^o^)/

果たして私はリングフィットをどれだけ進められるのか。またブログでご報告します。笑