いやぁ、凄いです。

もともと私はテレビよりYouTube派なのですが、コロナで #うちで過ごそう とみんなが頑張ってる今、YouTubeって暇をつぶしてくれる大事なツールになってるなって思いますチュー

あまり食べられないというか食欲がそんなに沸かない今、大食い動画を見ると自分までたくさん食べた気になれるし、実際に頑張って食べようと思う!
(確かにかなり食欲は落ちてるけど、実際にはしっかり食べてるのでご安心ください。笑)

そして動物の動画。
私はかなりの猫好きなのですが、かなりの猫アレルギー。現実世界では絶対に飼えないかわいい猫ちゃんたちの動画見たり、犬が少し苦手な私でも大好きなゴールデンレトリバーの動画でめっちゃキュンキュンしたりラブ
本当に楽しませてもらってます。
ヒカキンさんの猫ちゃんたちもかわいいラブ
変態飼い主さんのゴールデン動画がオススメです!

更に。
今日はアメリカのドキュメンタリー見てました。
刑務所に入った最初の1週間ってやつ。笑
もー自分とはかけ離れた世界すぎて面白い!
私はかなり真面目に生きてきたという自負があるのでニヒヒ悪い世界とは本当に縁がないのですが、知ることは興味深いという意味で面白い!
あと日本の刑務所とは全然違いますね。

後は私が大好きなジャニーズの公式動画見たり、これまた大好きな韓国料理のモッパン(なんかご飯食べるやつ)動画見たり、ちょっと真面目にアウシュビッツとかの負の遺産の動画を見て学んだり、かと思えばナルトの大蛇丸の声真似してる人のお料理動画でクスッと笑ったり、レペゼン地球のDJ社長の真面目な動画で考えたり。完全に忘れかけてる英語を思い出すために英語の日本語字幕付きの動画見たり。笑
音楽の動画も見まくってます。普通の演奏から、私の大好きなゲーム音楽の演奏まで。

医療関係の動画も見たりするのですが、敢えて見ないようにしてるのが癌関係の動画。
見ちゃうと暗い気持ちになるし、自分が信じてるものや考えてることが揺らぎそうになるしで、避けてます。
(けど善意で教えてもらった動画とかはしっかり見てますよウインク
なのに最近サジェストに癌患者さんが戦った軌跡みたいな動画がたくさん上がってきて真顔
やめてー!それは見たくないやつ!えーんって思ってます。
元気に回復するならいいの。
大体ああいう動画とか番組のオチって亡くなったところで締められてるからつらいの。

私は癌では死なないと思い込むようにしてますし実際そう思って戦ってるのですが、やっぱ闘病者の死は癌種が違ってもつらい。

同じ泣くなら感動モノで泣きたいですショボーン

まぁ私
めちゃくちゃ涙脆いから
音楽聞いただけとかでも泣くけど真顔


なんかよく分からなくなっちゃったけど、休薬期間もあと1日。
我が地元でもじわじわとコロナ患者さん増えてるので、これ以上医療従事者さんたちのお手を煩わせることがないように自衛しつつ、休薬期間もしっかり楽しもうと思いますニコニコ