このツイートをよく見ておいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼らには、ある共通点があります。

それは...

 

PSを先頭に書き直している

 

ところです。

一部の人たちから、アルファベット順である、という反論があります。

→別タイトルにおいてNintendo Switchが絡んでいてもPSが頭になるように書いてるので矛盾する。

 

また、上のような主張をされる方は、PSが先頭になるのはニュースリリース順に書いているから、とも言っているようです。

→今回の並びはニュースリリースの並び順と同一ではないので矛盾する。

 

非常に興味深いのが、こうした反論がメディアそのものではなく一部のユーザーからなされることです。

 

 

いずれにいても、日本のゲームメディアが中立を名乗る価値がないことは、今回の件だけ見ても明らかです。

日本のゲームメディアは恥を知れ。

そうでなければ、私たちはPlayStationを忖度する組織です、とでも名乗ったらいいんじゃないですか。

そのくらい恥ずべき出来事です。

 

 

たかがハードの並び順で目くじら立てなくてもいいじゃん、というご意見もあろうかと思います。

ですが、ハードの並び順は

ソフトメーカーが力を入れているプラットフォームの順番

であり

ソフトメーカーとの関係が深いプラットフォームの順番

です。

だから従来の和サードだと必ず先頭に書かれるのがPlayStationであり、Xboxは最後でした。

それが今回は、Xbox,Windows,PSと並んでいます。

異例の事態といってよいです。

それをわざわざ書き直す。

日本のゲームメディアにとって最も関係が深いのがPlayStationであると自ら認めているようなものです。

 

これで中立を名乗るな。

だから任天堂がニンテンドーダイレクトを始めたんですよ。

日本のゲームメディアは

PS忖度を社是とします

と公式ホームページのトップに堂々と書いたらどうですか。