コンサルテーション後の中間見積 | ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

2017年10月9日にアニヴェルセルみなとみらい横浜で結婚式を挙げさせて頂きました♡
それに向けての準備や本番の様子を記録していこうと思っています。
自己満なので更新頻度はマバラですが、参考になるものがあれば是非どうぞ(°▽°)

コンサルテーションで色々見積に追加や削除を頼んだので一旦お見積を出してもらいました!
ちなみにコンサルは少し多めに見積もってもらって減額していく方式にしようと思ったので、必要ないかなーと思ったものも一応入れてもらったりしてます。

ではお見積(*´-`)
3ページに渡ります!

{F70E9045-6C31-42F4-A5AD-4CFAE6515874}

{562219DF-D310-4BF2-8153-9E210EE57F34}

{B46DD476-FD85-4FD4-AE87-D0BB0A5DE8A2}

うーんアメーバの画質の限界を感じる…orz
金額がよく見えるように拡大したので備考欄とか削りました><
見たいけど読めない項目あったら聞いて頂ければ答えます笑

総合計 4,273,462円 となっております!
契約時は320万くらいだったので100万くらい上がりましたね。まあそれくらい上がるのは想定内^^;
想定外なのはモノの値段が1つ1つこんなに高いこと笑

見積をもらって最初に思ったのが、なんて見づらい見積なんだ、ということ\(^o^)/
あまりにも見づらくてプランナーさんに作り方を変えてもらうようお願いして出てきたのがこのお見積なので、プランナーさんに赤字でサービス料手書きしてもらったり項目自体外してもらったりしたものがけっこうあります。

なにしろ割引とサービス料と特典プレゼントを全部合計金額から計算していたのがほんとに不便で、合計金額を◯◯円にするには何をいくら落とせばいいのかを計算するのがめちゃくちゃ面倒だったんですよ…笑
しかも3枚に分かれてるってのがもう…orz
契約の時は1枚にまとめてくれてたのになんでよ\(^o^)/
イライラしすぎて計算辞めたくなったからこの見づらさはもはやアニヴェルセルの戦略なのではとすら思ってしまったw

わかりやすく書ける自信がない面倒なお金計算の話なのですが、頑張って説明していきます^^;
説明というか個人の感想というか…笑


◯基本プラン
・基本の98万(税込)は最低料金、最低保障料みたいなものっぽい。
・30人以上は1人につき追加料金18,057円。
気候条件の良い10月、3連休最終日、先負(仏滅でも大安でもない)、午前中から、という条件でゲスト1人辺り4000円減額されています。
・ちなみに基本の907,409円は30人で割ると30,247円なのでゲスト1人当たり追加料金よりかなり多いのですが、おそらく会場使用料等が含まれている関係かと。
・サービス料10%が別途かかります。

◯料理
・基本プランのうち13000円が料理代で、ここからの追加料金のみが記載されています。
・お子様は基本プランの人数に入っていないので料理代はそのままの値段が入ってきます。
・試食料金1万円×2は最後にキャンペーン値引きで相殺されて0円になっています。
・サービス料10%が別途かかります。

◯ケーキ
・基本プランのうち1000円がケーキ代なので0円表記となっています。
・お子様は基本プランの人数に入っていないのでケーキ代1000円が追加されています。
・ケーキのプランを上げると追加料金が大人ゲスト+子どもゲスト+新郎新婦の人数分かかります。
・私はオリジナルケーキにしたので1人辺り500円アップの1500円。12万のケーキってすごっ!\(^o^)/(別途記事書きます!)
・サービス料10%が別途かかります。

◯ドリンク
・基本プランのうち3000円がドリンク代で、ここからの追加料金のみが記載されています。
・乾杯酒はプラン内のものを選んでいるので0円。
・お子様は人数外。
・サービス料10%が別途かかります。

◯会場
・全てプラン内のものを選んでいるので0円(ムービーもBGMも持ち込む場合は別途料金かかります)。
・ナプキンの折り方やクロスの種類を追加料金がかかるものにするとゲストの人数分かかります。
・サービス料10%が別途かかります。

◯挙式
・教会式は25万→生演奏・聖歌隊・神父つき。
・人前式は20万→生演奏・司会者つき。人前式にしました(別途記事書きます!)。
・本当はフラワーシャワー400円×ゲスト数分かかりますがリボンワンズ持ち込みにしたので項目が削除されています。(別途ry)

◯衣装
・ドレスとタキシードは新郎新婦合わせて75万以上なので30%値引きされています(過去記事)。
・カラードレス全額無料特典で0円なのでカラードレス(35万)の項目を外しています。
・新郎のブートニアはラペルピンのこと。
・父と母のモーニングと留袖は別途請求には出来ずお見積に含まれてしまいます。

◯美容
ヘアメイクプランについては記事を書いているのでこちら→
最初はオーロラにしていたんだよな〜^^;

◯装花
・装花のプランにはゲスト卓が10こまでしか入っていないので11個目からはそれぞれ追加料金がかかります。
・贈呈用花束とヘッドドレスは値段相当のお花ということなので金額自由に変動出来ます。
・ブーケブートニアは契約時に3万サービスしてもらったので6万から3万に値引きされています。

◯演出
・バルーンリリースはコンサルでの説明はなし。基本の形の風船でこの料金。ハートの風船とかはもっと高いです。30〜160の間で10こ単位で注文出来ます。ちなみに結局やってません笑

◯写真
・シンデレラメモリアルフォト(6万)という定番ショット1枚が特典で0円なので項目が削除されています。1ポーズとは削除された定番ショット1枚に加えて親族集合写真1枚のことです。

◯ペーパーアイテム
・持ち込み想定で全て0円となっています。
・アニヴェルセルに頼むと70人ゲストで10万越えです(別記事予定…)。

◯引出物
・家族で1つなので70人ゲストだと60人分くらいになるとのことでこの数量設定。
・1番基本的な値段で、引出物3000円、引き菓子1000円、しきたり品1000円で値段出すためにテキトーに商品入れてもらってます。
・誰もが驚愕する引出物バッグ1こ380円!笑
・プチギフトは持ち込み想定で0円となっています。

◯装飾グッズ
全て持ち込み予定!

◯前撮り
前撮りはアニヴェルセルには頼みませんでした。


以上〜\(^o^)/
いやほんと、わかりにくい笑

結論から話すと最終見積はここから更に20万ほど下がってます。
色々準備のレポや当日レポが終わったら最終見積あげていきます!!