我が家にとって最強人物。それは旦那。

旦那さんはリサーチ大好き人間。気になったり、興味を持った事はとことん調べ倒します。
例)
子育て系 教育方法
保険
投資
SNS
などなど

知識量がハンパないと思いますマニアの域なんかじゃないかと

そして、調べて興味を持った事を片っ端から私にさせます。

従順な?私は、言われるがまま素直にやってきました。
スズキメソード、モンテッソーリ、マクロビオティック、などなど。
そして行動派の私はそこから派生して色々な事に手を出し学び始めました。

それが今日の私に繋がっています。

よく、『どうしてマクロビに興味があったのですか』
とか、『なぜこれを始めようと思ったのですか』
と聞かれる度に、

『旦那さんが行ってこいって言ったので。』
と答えると皆さんに驚かれました。

子供の教育の事とか、食の事とか、旦那さんが私より熱心なのは、ありがたいことなんだと最近思うようになりました。

旦那さんは、オープンマインドな人で、調べた事や実践して良かったことは、包み隠さずSNSで発信していました。

私は、別に人様に教えるようなことしてないのになぁ。 と思っていました。むしろ、何で教えるんだろ?真似されたらどうするの?
と自分中心の心の狭い人間でした滝汗

けれど、色々学んで、この学んだ事が少しでも誰かの為になるなら発信していったほうが良いのではないかと思うようになってきました。

今は、旦那さんは仕事が忙しくて発信できていないことも変わりに私がやってあげたいと思うようにも。

なので、これから少しずつ、主に子供の教育、子育てについて木村家の試行錯誤ぶり発信して行きますーチュー

{8E6619A7-E66F-4BA3-ADBC-D868021539D0}
渡久地ビーチの夕焼け