コロナが流行し始める2月四女と2人でハワイに行ってきました。






 
新型コロナウィルスの影響でいけるかどうかわからなかったけど、無事いけました。
  
まさか、0歳児を連れて何度もハワイに行くなんて考えてもみませんでしたが、案外なんとかなるものです照れ
 
 
今回はスーツケースとB型ベビーカーを持参。
 
ベビーカーが荷物運び等で役立ちました。


3ヶ月の時は寝てるだけで楽ちん。
7ヶ月の時も寝てたかな?
10ヶ月の今は、動きたくなってきたので、ちょっと大変でした。
0歳児連れて行くなら3ヶ月〜9ヶ月がベストかも。

とわいえ、何歳でも1人だけなら余裕だなと思える4人ママの私でした。

何事も慣れですデレデレ



子連れハワイの必需品は、

オムツ、お尻拭き、着替え、水筒、スプーン、水、大人の椅子でも座れるチェアーベルト、レジャーシート(ホテルでハイハイする時用)

ベビーカー(ハワイでも楽天カードが有れば無料で楽天ラウンジで借りられるが、飛行機の搭乗ゲートまで使えるし、荷物置きにもなるので日本からあると便利)

余裕あれば、Amazonでエアーベッドと空気入れを買って持って行くと、床に敷いて子どもを寝かせられます。ベッドから落ちる心配もない。

帰りは部屋に捨てて帰ると、空いたスペースにお土産が入ります^ ^


今回移動はウーバ。

チャイルドシートが無いと乗れないと思っていたので、今まではタクシーかザバスで移動でしたが、抱っこ紐で子供を抱っこしてたらOKでした。

途中ぐずって、抱っこ紐からだそうとしたらきちんと抱っこ紐をする様に注意されたので、抱っこ紐で固定するが原則かも。(違ってたらごめんなさい)車内で暴れないように、少しずつ食べさせるお菓子持参か、抱っこ紐しながら授乳できる服で行くとよいです。

 

日差しが強いので、帽子と日焼け止めも必要かな。

 

とわいえ、ハワイは過ごしやすいので子連れにはお勧めです!

 

コロナが終息したらまた行きたいなぁ。