素人丸出しの方法で、お恥ずかしい限りですが、今の家に越してから、芝生に新たに作ったレイズド・ベッドと、花壇の一部で、「家庭菜園」をやっています。売っていない、或いは、オーガニックものが売っていない野菜達(ゴボウ、大根など)で、どうしても欲しいものを、じゃあ、自分で作るしか無いか、というのがきっかけです。

********

今回、一週間、家を空ける前に、夫に、特にリクエストしていた事は、以下の通り。

1.玄関ホールの電気を出勤前に点けておく:防犯対策。

2.きゅうりが、バカでかくなる前に、収穫する。

3.フレンチ・ビーンズ(さやいんげん)は、すぐ大きくなるので、毎日のように、収穫する。


4.ハンギング・バスケットの水やりと花殻摘みを忘れず励行。

(蛇足:家庭菜園関係は、緑の文字

********

帰って来たら、

1.もう暗くなり始めていたけれど、外から一見して、玄関ホールの電気が点いていないのが判った。

  この最終日以外は、点けていたとのことですが、、、。

2.帰って来た翌朝、嬉しそうに報告する夫が居た。

  夫:「きゅうり、見た?」

  私:「え?収穫したよね。もう、食べたの?」

  夫:「とにかく、見て、あそこ。」

  そして、「あそこ」には、このような景色が待っていた。
  $イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!

だ、か、ら~・・・バカでかくならないように、って言いおいたのに、とことん、どこまで大きくなるのかの観察をしていたのが、明らか!重くなり過ぎたので、椅子を用意したそうです。

 「麺棒くん」というニックネームで、日々、消費されて行っていますが、5日はかかるな、、。
  $イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!

*この「麺棒くん」を追いかけるように、太めでやや小柄の麺棒くん2本、あと二日置いておくと、麺棒くん2号になりそうなの一本、現在は、日本のきゅうり程度のサイズ一本が、驀進中:漬物化せざるを得ないですね。

3.きゅうり同様、やはり、まるでラナー・ビーンズ(もろっこインゲン)のようなサイズに、逞しく、成長していました。
$イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!
筋骨隆々、っていう感じ・・・。

4.花柄摘みは、予想通りお座なり。。水やりだけが、実施されていました。(夫、水やり、大好きなんです。)

********

ま、、私が居ない間の一週間、本当に、仕事で、極限のてんてこ舞い状態だったようなので、ま、、、、、致し方無かろうて。。。

********

不在中の、他の野菜達の変貌ぶりも、なかなかのものでした。

before写真は無いので、afterだけですが。

*紫蘇、バジル、ステビアなど、温室内の鉢物が、わっさわさと「青葉繁れる」状態。
$イギリスで「食改善ナビゲーション」開講! $イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!
摘心しないと・・・。赤紫蘇は、自家製梅干し用にキープ、青紫蘇は、塩漬け保存しようと思っています。バジルは、勿論、ペスト♪

*南アフリカ名物(らしいです)、ジェム・スクオッシュの、人工授粉(蜂に成り代わって、私が担当させて頂きました)したうち、半分くらいが結実。消え去って行ったもの達は、何が悪かったんだろう・・・。
$イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!

*トマトは、未だ未だ大きくなる途上で、赤くなり始めたものは、依然、ゼロ。
$イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!

*アーティチョークは、豊作だったので、二つだけ、食べずに花を咲かせよう、と放置していたら、咲き出して来ました。

*ミニ・トウモロコシも開花。

*アマランサスも開花。
$イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!
このアマランサス、実が食べられる種類なのかどうか、判らないので、RHSに問い合わせるつもりです。

以上、特に「お!一週間で、これだけ変貌するか!!」と感銘を受けた、野菜達を、精選してお届けしました。。

「食改善コース」の「a.知識篇」は、庭が見える場所でやる予定なのですが、お申し込みの方々が来られる頃には、どんなことになっているやら。。

********

☆追加:あと、野菜ではないけれど、こんな、妙なものも!

$イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!
元、オレンジ色のガーベラと、ショッキングピンク&白のカーネーション。

夫:「わざと、片付けずに置いといたんだよ。面白いと思うと思って!」・・・とのことです。。

面白いと、、はい、、思うには、思いました、確かに。。ええ、確かに。