KOGI korean tacos@everywhere in Los Angeles | ロスめし

ロスめし

Hello, Los Angeles. I'm very hungry.


毎週木曜日はLA Weeklyが配布される日。この日はダウンタウンの会社のビルへ向かう途中にいつもピックアップします。チェックする記事の中で一番お気に入りはもちろんフード評論家Jonathan GoldのCOUNTER INTELLIGENCE。彼は主にロサンゼルスのB級グルメに力を入れて食べ歩いては評価しています。彼が記事を載せるとそのレストランはめちゃめちゃ流行ると言われているぐらいに影響力のある評論家です。私も必ず毎週チェックして美味しそうな食べ物が載っていると実際に食べに行くようにしていますが、今週号に載っていたのはKorean Tacos。→(記事

今まで私は自分でKorean Tacosと呼んでいる韓国料理がありました。
それは酢漬けされた大根のスライスに豚足やキムチを巻いて食べるボッサム。
でも今回はタコスもどきではなくて、本当に正真正銘のメキシコ産タコスを韓国風にアレンジしたものでした。しかもこれはレストランではなくて、トラックで毎日ロス中を転々と回っているタコストラック。

オフィシャルHPをチェックすると毎日トラックが訪れる場所と時間が載っていました。そして偶然にも今日、木曜日の夕方5時から8時半まではリトル東京のJapanese American National Museumに来るというではありませんか!さっそく会社の帰り、チームリーダーのあやちと他の部署のしんちゃんと3人で偵察に行く事にしました!

夕方6時半すぎ、Japanese American National Museumの前を車で通るとトラックの周りには既に大勢の人だかりが…。

「うわっ、LA Weeklyに載ったからなのか?それとも元々こんなに人気なのか?」

とにかく凄い人数の人が噂のタコスを買うのに並んでいました。
それもほとんどが20代から30代の若者ばかり。場所のせいかアジア人が多かったように思います。
でもリトル東京なのに日本人はあまりみかけませんでした。

タコストラックに到着するとラインが2つ。一つはタコスをオーダーする列で、もう一つはオーダーしたタコスを受け取る列。それぞれ長蛇の列なんです。我々は7時ちょっと前から並び始めて、オーダーするのに8時を回っていました。そして実際にタコスを手にするまでに1時間半以上かかりました。ながっ。

しかもオーダーする時点で、メニューからタコス以外は全て売り切れ。
仕方なく4種類のタコス(カルビ、スパイシーポーク、チキン、豆腐)から私は豆腐以外を一個ずつオーダーしました。

ロスめし-3 flavors Tacos


【この日食べたもの】
※写真をクリックすると大きく見れ、写真の上にカーソルを置くと詳細が出ます。
一部のブラウザでは見れないことがありますのでご了承ください。

ロスめし-Kogi Taco Truck ロスめし-Kogi Taco Truck ロスめし-Doggie

ロスめし-menu ロスめし-Kogi Tacos ロスめし-Korean Chicken Tacos

ロスめし-Korean Spicy Pork Taco ロスめし-Korean Short Ribs Taco ロスめし-Aya bites chicken taco

ロスめし-almost 9PM still lines... ロスめし-Kogi Taco Truck ロスめし-Kogi Special Menus

1時間半も待たされ、しかもバーベキューの良い香りの中待たされたので、お腹が空きすぎて倒れそうでしたが、こういうシチュエーションで食べ物を発掘するのが大好きな私は一口食べるのが待ち遠しくて待ち遠しくてたまりませんでした。

3種類のうち、最初に味見したのがKorean Chicken。

うぉ!美味しい!!!!!

お肉の上に乗っているのはキャベツ、タマネギ、シラントロ(香草)を刻んだものに特製のドレッシング。
そこへセルフでラディッシュを乗せてライムをきゅっきゅっと絞って食べるとさっぱりこってりぃ~!

次に食べたのが、スパイシーポーク。
スパイシーという割にはそんなに辛くなく、後からぴりっと来る程度なので辛い物が苦手な人でも大丈夫そう。

そして最後に一番期待したカルビ。
基本的にお肉が違う意外は乗っている野菜などは一緒なのですが、お腹空きすぎて一番最初に食べたからなのか、一番期待していなかったチキンが一番美味しかったような気がします。

でも全部かなりヒットな味でした。
一緒に行ったあやち的にはちょっと期待はずれな味で、彼女にはドレッシングが酸っぱすぎたそうですが、私はただ甘いタレのかかったいわゆるコリアンBBQがドンと乗っているタコスよりは数段も

「ああ、ちゃんと研究して考えて作られたんだな。」と感動できる味で大満足でした。

1時間半並んだかいがあったーという物です。
一緒に並んでいたわんちゃんは少しでも味見できたのでしょうか?笑

トラックが来る場所は日によって変わり、随時オフィシャルHPまたはTwitterでお知らせされるようです。

週末は私の家の近くのベニスビーチにあるクラブの前まで来るようなのでまた通っちゃいそうです。
ちなみに、メニューにはタコスの他にブリトーやスペシャルにはキャサディラなどもあるようですが、グルメ友達のマイケルに言わせると「Stick to the tacos, not the burritos.(ブリトーなどはやめて、タコスだけ食べろ。)」という事です。だから今日ブリトー売り切れで良かったのかも。確かにお店のオーダーを取っていたお姉さんもタコスの方が美味しいと言っていました。

1時間半並ぶ覚悟で是非お近くの場所で試してみてください。

ちなみに1時間半並んだいる間、暇だったのであやちと同じようなビジネスをいろいろ考えた結果、グッドアイディアなのでは?と出たアイディアが

テリヤキフィッシュタコス

みなさん、このアイディアどう思います?w

KOGI korean tacos
everywhere in Los Angeles
*Please check the place and time on official website.
http://kogibbq.com/
ゆか評価:★★★★(味的には星5個あげたいのですが、1時間半も並ぶというところが星1個減点。)
あやち評価:★★(想像していた味と違い、酸っぱかったので星2個だそうで…。人によって好き嫌いがあるんだね。)
しんちゃん評価:★★★(同じく味的には星5個だそうですが、これだけ待たされるのに星2個減点だそうです。)

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくね。
↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ