オーストラリア2019.2Part1 | あらっフォ~のブログk(^。^)y-.。o○

あらっフォ~のブログk(^。^)y-.。o○

気が付けば…アラフィフやん!
長男ガリガリ兄さん(SE)次男坊(消防士)長女(思春期女子)
ビールをこよなく愛し、パニックと更年期と仲良く共存。
こんな私でも…何故かうまく世の中渡り、たまに溺れかけまた泳ぐ見た目80%で生きている私自身に問いかけるそんなブログです!

皆様!不定期更新ブログへ何時もお越し下り本当にありがとうございます♥️

前回のオーストラリア2月度🇦🇺パパさんと娘への大量荷物の配達人の記録を残しておこうと思います!
お付き合い下さいませね爆笑

今回はお友達親子の食べ歩き、飲み歩きアテンド件!
ブログお友達でリア友飲み友チューishさんとの再開
パパさんと娘への頼まれ物の配達人として
約90キロ(笑)(XXLトランク3つ)
持って珍道中の始まりでした(笑)

贅沢な話ではありますが、もう旅行に行く?って感覚では無く!
帰るって感覚なんで
来たー!って感動も何も無く(笑)ケアンズに着いて乗り継ぎし、ゴールドコーストへ到着したら
はーヤレヤレショボーンコアラ晴れ
美味いビール🍺が飲めるって感じです。(何処にいても呑んでますがね(笑))

ケアンズに着いて(早朝5時)
バーガーキング位しか開いてないので
朝からジャンクフードを貪り食う(笑)


一寸の隙間も無いくらい(笑)
ギューギューに詰め込んだお届け物!
税関が世界一うるさいオーストラリア🇦🇺なので
キチンと申請さえして、直ぐにお見せできるようにしておけば問題なしロケット
加工されていて、キチンとパウチされていれば大丈夫!
参鶏湯のパウチなんかも入れたりして( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

到着したお昼に寿司トレインへ🍣
常にカンパイ(笑)
サーモンは本当に美味しいです!
着いた当日20日がフルムーンだったのですが少し曇り空。
サーファーズの海から
お家からの夜は美しい😍お顔を見せてくれました🌝

その日の夜は、見晴らし最高なお友達親子がお泊まりのお部屋27階で、晩餐会!!
のむのむ食べる(笑)

次の日の朝も綺麗なお月様拝めました!



こちら、岩手のkazuyoさんから頂いた
岩手の漆塗りのシャンパングラス!!
ゴールドコーストのお家へ持っていきました!
ほぼ、毎日オーストラリア🇦🇺シャンパンをこちらのグラスでいただきましたラブラブ

オーストラリアのお友達にAMAZING!!おねがい
と言われ
美しい😍と絶賛👍

次回は5月に荷物の配達人しますんで(笑)
私が帰るまで
また箱に直して、誰も触っちゃーダメと
伝えておきましたわ!

kazuyoさん
何時もありがとうございます♥️



でわでわーんボトルシャンパンロゼワイン
まだまだ続きます。