オーストラリアへ行ってました! | あらっフォ~のブログk(^。^)y-.。o○

あらっフォ~のブログk(^。^)y-.。o○

気が付けば…アラフィフやん!
長男ガリガリ兄さん(SE)次男坊(消防士)長女(思春期女子)
ビールをこよなく愛し、パニックと更年期と仲良く共存。
こんな私でも…何故かうまく世の中渡り、たまに溺れかけまた泳ぐ見た目80%で生きている私自身に問いかけるそんなブログです!

大変、大変、ご無沙汰しておりました!

超不定期ブログへお越しくださりありがとうございますラブ

5/10から26まで

娘の高校入学許可証を取得と、またまた大荷物の配達人して参りました。











図書室。こんな本…読めないわ(笑)


まあ!ビックリするくらい広大で近代的な学校です。
日本語、スペイン語等々の選択授業もあり
留学生を幅広く受け入れていて態勢もバッチリ爆笑

制服もとても可愛く照れ
ようやく、落ち着きそうですが…
語学学校からのビザの切り替え作業が……
まーた、1からやり直しーえーん

皆様!長期留学をお考えでしたら
中学生からの方が話は早いですわよ!

高校からだと、交換留学や短期でしたらすんなり入れますが
娘は卒業し、大学まで行くので
長期の場合、オーストラリアではIELTSの取得は必須です。(これがまたべらぼうに難しい)

そりゃーもう、目から血が出るくらい
勉強しはりましたよ!なんせ時間が無い中(昨年の12月渡航→語学学校1月の終わりから入学)
4ヶ月で勝負掛けてましたから!

親の私から見ても、本当に頑張りました!!

ちなみに7月末からで10年生のターム3からの入学になります。
日本で言うと高校1年生の二学期からになります。
オーストラリアは4学期制なのです。(ターム1から4)
高校卒業予定は20歳になりますね。
それでも行きたいと、自分の意思で渡航しましたから、これからが本番ですね!

最後に、娘から送られてきた美しい夕焼けを
どうぞ照れ