熊本地震。直下率ですか。。動画。 | ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

注文住宅について少しづつ勉強しながら、書いた日記
秀光ビルドで建築中は奮闘しましたw
素人なので、内容の正否に関しては保証いたしかねます。
建築時期やグレードにより、設備や仕様は若干異なります。
カラミのない方のアメンバ承認はいたしません。

 

これ、見られるうちにみておこうです。。

 

 

 

益城町の倒壊したお家の主。

日経ホームビルダーにも紹介され。

NHKにも登場します。

公開するとは男前です。

 

1階に20畳のリビング。

(親戚一同が集まれる広いリビングのお家が夢だったと。)

 

バランスは悪く、かつ「直下率」が悪い。

 

前に太陽光がなんて書いちゃってますが、

根本的に直下率が悪いってのがあったわけですね。。

(でもあの太陽光は巨大w数百キロだと思う)

 

リンク

直下率については、解りやすいリンクがありますので、どぞ。

 

しかし、NHKの映像中に、しれーーーっと登場している

埼玉県ですか。

イデアホームってとこ。

 

あぁいう真面目なトコ。好きです。

お客にシミュ動画を見せてる。

 

お客のわがままだけを聞けば、成約につながりやすいから。。。

ただ単に、耐震基準だけを満たしているから、直下率が悪くても合法だ!!

なんて。

 

なんで、断熱の計算とかすら、最近はヤヤコシイことになっているのに。

直下率とかは、計算するのは簡単そうなのに。

国交省の頭がかしこいお偉いさんたちは、何考えてるの?

 

 

ウチは、リビングを広くとるかわりに、壁が突き出てもエエよ。

と最初から何回か伝えました。

(相見積もりとってる、他のHMもそうやったんで。)

 

そしたら、トイレの壁も突き出たけどねww

 

間取り出来てくるときには、こことココは壁要る!となって間取りが出来てきた。

うーむ。

実家が鉄骨で解放感抜群な私。。


ローコスト住宅ブロガー様の
お役立ち人気記事がたくさん!w

にほんブログ村

ご参考にしてくださいませ~mm
たまに、業者系とかあるけど~w