先日は3ヶ月ぶりの病院Day病院
 
健康診断の結果が出ていたので
見ていただきました。
 
心電図 「R波の増高不良」
 
腹部超音波 「総胆管:拡張」
 
オレンジ色を付けてアピールしてみましたが
 
ドクター全く反応ナシえー
 
心臓は華麗、いや加齢だとしても
 
総胆管拡張は気になるもやもや
 
CT、胃カメラをお願いしてみましたが却下涙
 
血液に問題はなさそうだし、痛みもないことから
 
様子を見ることになりました。
 
 

 
 
本日の血液検査、気になるところ
 
γ-GTP 83↑(前回101↑)
尿素窒素 7.7↓(前回10.9)
総コレステロール 220↑(前回258↑)
血糖 118↑(前回106)
 
そして
3月のISは「検出せず」でしたキラキラ

「検出せず」  9ヶ月ぶり、これで2回め

続いてくれるといいなおねがい

 
 
 
現在の副作用は
 
疲れやすい(週末はでかける体力も気力もナシ)
頭皮のブツブツ(触ると痛い)
髪の毛のうねり、パサパサ(お店でトリートメントしてもダメ)
ドライアイ(仕事中は眼鏡です、痛いです)
 
院内処方は、タシグナ91日分とヒアレイン5本
ドライアイの強~い味方、ヒアレイン グッ
これがなきゃ仕事になんないPC
 
あれ?形が違う?と思ったら
 
今回はヒアルロン酸Na「ファイザー」でした目
 
 
 
 
次回は3ヶ月後の9月
 
毎年受けるように言われている
マンモグラフィーと乳腺エコーの予約も入れていただきました。
 
 
9月と言えば9.22「世界CMLデー」
 
今度こそみんなに会いたいなぁラブ
 
3月は急に行けなくなっちゃったえーん
 
心配掛けてごめんね。
 
まだまだ色々続いておりますが
 
大丈夫、元気です。
 
9月はきっと会えますようにラブ