今年4月から規制緩和により

電力の自由化は一般家庭も

電力会社を選択できることに!?


料金が安くなることは良いが

安易な変更は懐疑的である!?


NCM_0027.JPG    


生活に電気は欠かせないが

日本のエネルギー環境問題

岐路に経たされているようだ!?


原子力発電所の再稼働問題

自然エネルギーへの移行状況

地球温暖化への対応も含めて

今後どう淘汰されていくのか!?


とある平日の夜、寝室に入り

蛍光灯のスイッチを押したが

灯りはつかず、真っ暗のまま!?


NCM_0021.JPG  


蛍光灯の紐を引っ張ったら

常夜灯の豆電球だけがつく!?


よく観るとカバーが外されて

蛍光管が外されて枕元に(驚)!?


NCM_0025.JPG   


元々寝る時は電気は全て消し

真っ暗でないと眠れないのだ!?


その日は疑問を抱えながらも

そのまま眠ることにしたのだ!?

NCM_0024.JPG


翌朝、妻にそのことを訊いたら

前日、長男Tの部屋の蛍光灯

切れたために交換したという!?


私の寝室は寝るだけでに使用

殆ど電気を付けることはない!?


週末までの2日間はそのままで

土曜日に蛍光管を買ってつけた!?


NCM_0028.JPG  


その昔、大規模な停電が続いて

その10か月後出産率が高まった

そんなエピソードがあったとか(驚)!?


少子化問題を抱える国において

労働は機械に置き換えられるが

消費は人口増加が欠かせない!?


敢えて文明を捨てて大規模停電

大胆な政策があってもいいかも(照)!?


NCM_0019.JPG


古くから海外の文化を取り入れ

昇華させてきた日本ではある!?


経済は先行き不透明にあって

お菓子欲しさにコスプレを行い

お菓子を渡さないと悪戯すると

脅し回っては徘徊しているのだ!?


NCM_0020.JPG


家庭内で悪戯するならまだしも

漆黒の闇夜で、悪戯し回っては

犯罪と見なされる場合もある(汗)!?


警察の厄介になるようなことで

おかしな話になったりしないよう

行動には注意が必要である(苦笑)!?