大航海時代とは15世紀から17世紀
ヨーロッパの国々が植民地を求めて
海外進出した時期と定義されている!?

その後18世紀にはイギリスにおいて
産業革命が起こり社会構造は変換
人々の生活も大きく変わったという!?
 
DSC_0001.JPG

祖父は自身の思い出から子供時代
ペルシャ猫ルナを飼ったことにより
家族での旅行が少なくなったことに
若干の物足りなさを感じてたという!?

ルナは寂しがり屋の性格であって
長期で一匹で留守番させられずに
旅行に連れて行く訳にも行かずに
預けることさえ出来なかったらしい!?

NCM_0047.JPG
 
私は中学生まで祖父の家にいたが
それまで家の鍵を持つ習慣はなく
高校から祖父の兄の家へと下宿し
初めて鍵を持たされるようになった!?

大学を卒業する下宿時代において
その鍵を使うことは殆んどなかった!?

NCM_0048.JPG

社会人となって独身時代は宿舎で
番号入力式デジタル施錠システム
ドアを閉めると自動で鍵が掛かった!?

結婚して賃貸住宅に越してからは
ドアにアナログの鍵も付いていたが
デジタルキーも併用されていたため
鍵を掛ける意識の習慣は薄かった!?

IMG_20151223_015923.jpg

2030年代は日本経済の低迷期で
団塊の世代と云われた層が引退し
労働力バランスの急激な変化には
制度も財政も追い付くことが出来ず
地方では破綻するケースも多かった!?

労働力を補うとされたロボット産業
積極的に海外からの移住者受入と
様々政治的施策も打たれていたが
即効性のある結果に至らなかった!?
 
DSC_0005.JPG
 
経済の低迷は残念ながら人の心を
浅ましくさせるのか犯罪件数は増え
防犯意識が同時に高まるのである!?
 
ペット型ロボットには需要があったが
防犯として様々機能を充実させては
富裕層では人間型ロボットも含めて
購入するケースが多くなったという!?
 
DSC_0004.JPG

2050年代に抜本的な政治改革にて
未来への投資のための財源投入や
支援制度の整備が掲げられてきて
2080年には漸く落ち着きを見せた!?
 
ただし激動の時代を体験した人間
その価値感に変化を見せてもいた!?

20120811145135.jpg

男女間においても将来への考え方
結婚観でのお互いの補完の在り方
社会の関わり方にも微妙な変革に
それが私の産まれた時代であった!?


~次回に続く~

【諸注意】

≪本投稿文章は投稿者の妄想にて

投稿者のひ孫が物語進行する設定

事実でない部分が多分に含まれる≫

※投稿写メは本文とは直接関係なく

イメージとして添付しているものです。

その点ご注意してお読み取りください。

 
▼わたしのねこのタイプは…