最初に…前回のブログ記事はコメント欄を閉じさせて頂きました事の
詫びを申し上げます。

そんな中でも暖かいメッセを多く頂き、励まされ、
また勇気づけられました
この場を借りて、アリガトウございました
皆様の優しさに触れて、
おかげさまでワタシ、元気に復活しました



それではブログ……

今年の夏は異常な暑さでガリガリ君だけでは乗り越えられずに

海に三回行ってきましたよ

毎年海に焼きに行くんだけど、
今年の日差しは痛い感じで驚きましたよ
海水も例年よりも温かい感じ
おかげでクラゲとも仲良しになりましたよ

そんなワケで焼けたワタシの身体は休眠中の
リトに代わって脱皮をしております
脱皮が終われば素敵なに生まれ変わると思いますよ

それはそれで、いいんだけど…

鉢物の市場に仕入れに行ったんですよ

思わず………【絶句】
でも結局仕入れたんですよ

コチラ

{46918F81-2AA0-4A3A-85FA-89B93E7A4DD1:01}


ヒサカキ  ザンセツ

ここまではイイんですよ

でも…

{7591399E-81E0-41D5-9217-27E5D2795D63:01}


何故だかブラックも

{2473657D-F802-48BC-B0EA-03E07D69E0D8:01}


真面目にワタシ驚きましたよ

これはリメ缶を意識してる??
出荷者さんも色々な工夫をされてんだなぁ~と、
缶に釣られて仕入れてきましたけど、

………………。
ワタシ、ジョージアの方が好きかも
いやいや、問題はソコじゃない

結局、植え替えましたよ

{D2E66EC0-605F-4DBF-A684-4268B7AD3594:01}



{3F002B25-B05B-4D03-92F1-82EAFE94B935:01}


{C2E6A598-7768-4C35-B573-2A8704A0FA7F:01}


触発されて?
ほとんどの缶は缶詰めの缶にしたんだけど、
可愛いかも~
と、自画自賛なワタシ

ワタシ、リメ缶作りに没頭しておりますが、
実は多肉は植えていないんです
缶だけで楽しんでるワタシなんです
多肉を寄せる器なら塗装していない、
無機質なままの缶が一番多肉に合うのかなぁ~~って
思ってたりするワタシなんです

ところで一番最初と二枚目にチョビットだけ写ってる
ミニミニなポニーテールは大好評なんですよ

頑張って育てていけば……
いつかはリビングに映える大きな
ポニーテールに育ってくれるような気もしますよ

でもリメ缶作り用に用意してた缶を使ったので、
もう缶が無いぃ~

そんな訳で。。。

最後に。。。
今週の25日の日曜日は申し訳ございませんが、
缶詰狩りの為にお休みとさせていただきますので、
ご了承下さいませ