今年も残り僅かとなりました

多肉植物を好きになって
リメ缶作りを始めてから様々な方との交流に恵まれた一年でした

本当にありがとうございました

でね、話は変わってリメ缶なんですけど、
今でもベストだなぁ~って思えるリメ缶は一つも作れていないんですよ
試行錯誤しながら、ザラザラの付け方や、
サビ錆塗装の仕方などなど…

でも、この一年を振り返ってみて集大成となるリメ缶を作ろう

って思ってたら失敗したワタシですよ

気を取り直して第二弾の制作に使う缶はコレですよ

デカデカ缶

image 
  

いきなりですが、
途中経過はこんな感じに

image 
  

画像では分かりにくいんだけど、

全面極小のザラザラ加工してからベージュにペイントしてるんですよ

簡単に出来る全面ザラザラ缶の作り方は  コチラ

で…写真を撮り忘れたおバカなワタシ

いきなりの完成となりますが…

image 
  

image 
  

image 
  

傘のマークはステンシルプレートを作ってから色を入れたんですよ

簡単にステンシルプレートを作る方法は  コチラ

簡単にサビ錆塗装をする方法は  コチラ

この一年で色んなリメ缶を作るうちに、
だんだんと、これがベスト?
そんな方法を思いついたので全て載せてみましたよ

少しでもリメ缶作りの参考になればワタシ嬉しく思います

もう一つ作ったリメ缶は

血色不良な缶になってしまいましたよ

image 
  




最後に…

今年一年を振り返ってみてブログを通じて、
様々な方とお知り合いになれ多くの方々との出会いに恵まれた一年でした。
心から感謝の想いでいっぱいです
本当にありがとうございました

来年も多肉植物やリメ缶などのブログ記事を書いていこうと思っておりますが、
多分、為になるような記事は書けません
ですが、温かく見守って頂ければ幸いです。


これから年末年始にかけて寒波到来のようですが、
皆様、お身体をご自愛されて、
良い新年をお迎え下さいませ。

少し早いですが、
今年一年お世話になり本当に有難うございました
来年も、どうぞ宜しくお願い致します



EGOIST