散々遅くなりましたが、今更ながらに
明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ワタシの正月休みは…寝る呑むDVD鑑賞のループでしたよ
でもね、新春の分厚い広告の中に欲しかった物を発見したので
初売りだった二日の日だけはお出かけしてきましたよ。

それからですね、お店の営業が始まってから多肉植物の入荷なんですよ
今回の多肉植物は3.5寸サイズで大きいんだけど、
鉢から溢れるほどビックサイズで、色も形もメチャ綺麗なんですよ~

image



image



メッチャ綺麗でしょ~
エケ達がメチャ綺麗で狩りしたい病が…
でもお客様に残しておかないと…


で、次はリメ缶の話題なんだけど、
先に話した新春の広告の中に発見したので、
エアーブラシのコンプレッサーを新たに格安で購入したんですよ

image



音も静かで、とっても使いやすいんです

早く使ってみたかったので、
早速リメ缶を作ってみたんですよ~

久々にアメリカ陸軍TA29部隊缶ですよ

image


image




昨年末に作ったリメ缶とのツーショットは

image



でね、もう一つ作ったんですよ

コーン缶を使ったチビ缶は~~

image



チビ缶にもステンシル文字を入れてみたんですよ

って、これが実は秘密兵器なんですよ

普通、ステンシルプレートを使って文字を入れるんですけど、
このサイズに合う小さな文字のステンシルプレートって無いんですよ

でも前回の記事に書いたようなステンシルプレートは作っていないんですよ

秘密兵器はコレ~

image



image


コレってメチャ便利なんですよ

ステンシルスタンプ

油性のインクを使ってペタペタするだけで、
カッコいいステンシル文字の入ったリメ缶作れるんですよ~
オススメです


ところで

お店で多肉植物を1500円お買い上げいただいた方に
普通サイズのリメ缶をプレゼントです

一つ一つエアブラシで書いたリメ缶なんですよ
でも、数に限りがございますので、
無くなりましたら、ゴメンなさいね

image




最後に…

明日の17日の金曜日はワタシ、旅に出ますので、お店におりません。
ご了承下さいませ