元夫との関係7・・・やっぱり不思議な家族。 | 幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

両親の反対を押し切って結婚したけれど…。会社の倒産、DV、モラハラ、借金。経験しなくてもいいような経験をしたのち、やっと離婚。しかし離婚後もトラブル続き。でも、前向きな、幸せな離婚だと思っています。

高校生の長女は私のブログにはまっている(笑)


『なに~?コレ。ケータイ小説より全然面白いよ!!』


『あのさ~・・・。読むのはいいけど、コレはママの一方的な主観。

コレ読んで、パパのことキライにならないでよ・・・。』


『わかってるし!!私は自分の目がちゃんと二つついてるからさ。自分で判断するよ。』


実際彼女は、1月前に、彼にメールを送ったらしい。


『また、ひとつトシとったね!お誕生日おめでとうドキドキ


彼から、電話をもらって、初めて知ったよ。


あほな娘・・・。


______________________________


彼から電話がかかってきた。



『実はさ~。1年ほど前に50万ほど、またノンバンクで借りたんだ。

住所はそこにはしてないけど、また変な手紙きたら、申し訳ない!!』


『また・・・?なんで借りるのよ・・・。』


『長女の借金の支払いが足らなくてさ・・・。』


『まあ、また変な手紙がきたら無視しとくよ・・・。』


『オレさ、もう、元嫁さんの子どもとは関係を切ったよ・・・。』


あんなに会いたがってたじゃん・・・。


『オレの離婚の原因って知ってるよね。』


だいたい聞いたよ。


大まかに言うと、価値観の相違?


『それがさ・・・。元嫁さんは、キミとの浮気が離婚の原因って子どもに言い含めたらしいんだ・・・。』



何で?


私は彼と浮気なんかしてないし、親しくなったのは、彼が私に離婚の相談をしてきてからだよ?


それに、私は当時、彼がいた・・・。


『キミと結婚したってわかったときに、あの女から慰謝料とれば良かった~!!て言ってたからね・・・。』



被害妄想?

それとも自己中心的?


奥様と面識があった私が、彼と結婚したってわかったら、そう思うかもしれないか・・・。


でもね、奥様はアナタが養子になったら、離婚はしないって言ったんでしょ?


『そうだよ・・・。オレが拒否したから、離婚になった。』


『それでさ・・・。長女と次女に会ったとき、ちゃんと、説明したんだ。

離婚したのは、オレの浮気なんかじゃなくて、キミ達のお母さんが決めたことだからって。』


『それから、しょっちゅうカネの無心をしてくるようになったんだ。

お父さん、これまで何もしてくれなかったから、コレくらいいいでしょって。』


『最初はオレもそう思ったよ。

でも、長女と次女から連絡があるときは、いつもカネ。』



これはどっちが悪いんだろう・・・。


どっちも悪くないかな。


でも、元奥様。


子どもを洗脳しちゃダメだよ。

ましてや事実と全く違う。

私もきっとお嬢さんに恨まれてたよね・・・。



彼の長女は結局、出所した同棲相手のもとに舞い戻ったらしい。


『オレのやったことって、なんだったんだろうな~・・・。』



厳しいけど、自分の責任。


アナタは子どもたちに、影響力がなかったってこと。お金以外は。