出来るようにすればいい…とはいうけれど? | レスを卒業!夫が思わず愛したくなる「愛され妻」になれる法則

レスを卒業!夫が思わず愛したくなる「愛され妻」になれる法則

あなたは、思い描いたような幸せな結婚を手にしていますか?

愛され妻になれる法則で、幸せに満ちた結婚生活を過ごしてみませんか?

⚫︎出来るようにすればいい…とはいうけれど?

こんばんは、葉山芽依です。

愛され妻講座1日目も終わり、懇親会からも帰ってまいりました~。

懇親会でね、めっちゃワクワクするアイデアをいただいてきたので、それを実践するのがとっても楽しみ!!

私の工作魂がうずいてるわ( ^ω^ )

また、ブログでもご報告しますのでお楽しみに~♪

さて、一つ前の記事で、自分に欠けているところは、改善していけばいい!という所に行き着いたことを書きました。

…とはいえ、どう改善すりゃいいのか!?ってこと、最初は分かんないですよね(;^_^A

そこで私がとった方法は『本に書かれている、具体的な部分を自分と照らし合わせてみる』ってことだったのね。

本には、好都合(笑)なことに、具体的なモデルを登場させてくれてるのよ♪

その上、超具体的に「こういう部分ですよ~」ってのまで出してくれてるんだもの!!

こりゃ活用しない手はないー!って思いましたよ( ^ω^ )

31項目チェーック♪って感じで、ポイント書いてくれてるのよ。

あ、私もやってみようカナって思う場合、本だとP25~27、29~31の6ページを見てみてね♪

6ページで簡単に、自分のポイント見つけられちゃうなんて、お・と・く♪

私の場合、こーんな感じで、遊び感覚でやってました( ^ω^ )

で、書き出したのがこちら。

photo:01



こうやって、ピックアップしてみて、どうして欠けてたのかな~ってことを見つけることができました。

私の場合ね…

男性という生き物を、理解できてなかったんかー!っていうのがあったみたい。

『旦那さんの助けを求めようとすることよりも、自分で何とかして、できる方法を探して、やってしまってた』

これが大きかったな~ってね。

そうした方がイイ!って思ってたし、そうしないと、旦那さんの負担になっちゃうって思い込んでいたからなの。

間違えてることを正しいー!って信じていたことに、気づけました。

これまで正しいと思っていたことが、間違いだったんだ!って気付いた時、自分を責めちゃうこともあるかもしれません。

でもね、責めなくていいからね♪

逆に、自分が知らなかったこと、間違えて信じてしまっていたことに気づけたことに、喜んじゃいましょ☆

そこを知って、今までと違う方法を取り入れていくことで、新しい世界が広がっていくんじゃないかなって感じます^ ^

それにね、今までやっちまってたことほど、改善したら、改善率はものすんごいものじゃない!?

それくらい、すんばらすぃ~変化もできる可能性を持ってるってことだったりもするのカモよ♪

iPhoneからの投稿