『LOST ASH SUMMER ONEMAN TOUR 『SUMMER WARS 2015~We'll be back~』 in 初台DOORS』
参戦してきました(^-^)/

会場は初台DOORS
http://1091m.com/?page_id=274



初台にそこそこのキャパのハコなんてあったんだ…!舞台を観に新国立劇場には来たことはあるけど、ライブで訪れるのは初めて。

アクセスは京王新線「初台」駅の甲州街道北口から徒歩30秒、新国立劇場の道路を挟んで向かいにある、赤い屋根(?)のハコ。
周りには東京オペラシティくらいしかないので、時間をつぶすのはその中の飲食店か、ハコの隣にドトールがあるのでそれくらい。特にハコに早く行かなければいけない用事がないのなら、隣駅の新宿で時間を潰すのが得策かと。打ち上げも同様。

残念ながらハコにロッカーもクロークも無いので、初台駅か(とても個数が少ないので、早く行かないとキープ出来ないと思う)新宿駅で預ける方が良い。

整列は向かいの新国立前の広場に集められ、番号をコールされて横断歩道を渡ってハコ側へ並ぶという、少し面倒なシステム。それでも待機スペースがあるだけマシか。

階段を降りてメインフロアへの入り口は後方センター。
キャパシティはオールスタンディングで350人(公式)だけど400以上出すこともしばしば。椅子席だと100席。
横に広めでステージ高が80cmと高めなので、どこからでも見やすいと思う。
フラットで段差なし、柵は鉄柵が最前のみ。最前は15人程度は入れそう。

上手後方にVIP席への螺旋階段があり、その後ろがドリンクカウンター。アルコールは薄めな印象(;^_^A
下手後方はPAブース。
照明は多めで、天井が高く圧迫感もないなかなか良いハコです。

以上、ハコ情報。


昨年無料ワンマン行ったきりだったし、自分でお金を払ってLOST ASHのLIVEに入るのは(対バンを除いては)初めてなのでどんなもんなのかなぁ、とドキドキでした(^_^;)
そうそう、その後のツアーに行こうかと思ってたんだけど、ViViDさんでそれどころじゃなかったんだよね。先日の初台ワンマンも解散後で正直他バン行くような精神状態じゃなかったし(そう思うと今はだいぶ元気になったなぁ…)。

ハコにロッカーが無いと聞いていたので駅ロッカーが空いているか不安だったんだけど、整列しているのを見たらみんな大きな荷物を持っていたので「あ…そういう感じ?」と…

と言うか無料ワンマンの時は渋谷REXがいっぱいだったし、今回は最大キャパ400のとこでワンマンやるし、夏ツ(ツアーと呼んで良いのか分からないけれど)名古屋と東京しかないし、夏休みだし、日曜だし、結構動員あるのかなぁ、SOLDしてないけど300弱はいるかなぁ、と思っていたら…多分100人弱とかそんなもん?そんなにいなかったかも?で衝撃…!
FCが80ちょい?90?しか出てないんだけど、全員は来てないだろうし…後から入場した人は知らないけど一般も5人しかいなかったし(苦笑)
えええええ!スカスカやん!
そんなに動員なかったんだLOST ASH…(※悪気はありません。あくまで素直な感想です。)

以下、ライブのレポと言うか感想と、セトリ(公式Twitterより引用)。


=SET LIST=

01.UNDER THE SKIN
02.CLOSE TO YOU
03.BACK×FORWARD
04.ROYAL ORDER
05.SOUL OF LIBERTY
06.THE GAME
07.THIS MY PRIDE
08.-setsuna-
09.STAY GOLD
10.ID
11.Gimme a break!
12.EGOIST
13.Deadly444

enc1.SUMMER
enc2.MASK
enc3.SHAKE(カバー曲)
enc4.Bright

one more song.SP!T !T OUT!!


箱に入ってみたらド上・ド下は最前でも誰も入ってないし相当スッカスカ、壁沿いや後方のあちらこちらに転がるカバン…なんて居心地の悪い空間なんだろう(;^_^A
これじゃあマイナー盤好きのバンギャしか来なくなっちゃうなぁ、と思いながら周囲を観察していてもうひとつ気付いたことが、男性皆無じゃない!?ってこと。
LOST ASHって割と楽曲は良いと思うんだけどなぁ…まぁ居心地悪いよねこれじゃ。
しかしなぜ初台DOORSでやったんだろう?もっと適切なキャパのハコあると思うんだけど…それこそREXでもいいし。

しかし無料ワンマンの時も思ったけど、常連さん?の配給物が豪華過ぎる(笑)



ひとり5本とのこと。
無料ワンマンの時にも思ったけど、こうやってバンドを盛り上げよう!って言うのは凄くいいよね。しかしどれだけコストかかるんだろう?何と言うかわたしの様な「暇だしちょっと見てみようかな?」って層も仲間に入れてる感じがしてとても有難いけれども!
ありがとうございました☆

肝心のLIVEは、「今日はひたすら楽しもう♪」と思って入ったのに、すっかり一歩引いた目で見てしまって(;^_^A
まるで400キャパがいっぱいかの様に煽ってパフォーマンスするメンバーさんの姿に、ほう~と感心してみたり。確かに埋まってはいないけれど、メンバーさんやギャさんの盛り上がろう!って一体感が凄くて、始まる前はスーパー居心地悪かったけど、結局始まってしまえばそうでもなかったかな。
(ただ体育座りしてスマホ弄り出したかと思ったらスヤスヤと寝始めたあのギャはなんなんだろう?ワンマンなのにこういうファンのいるバンドなのかと思うと興醒めしちゃう。)

セトリは凄く良くて。ほぼ知ってる曲だったから良かった♪
彼らの中では恐らく比較的激しめのセトリ…なのかな?凄く良いセトリだなぁ、と思った!
新曲の『UNDER THE SKIN』もターミネーターっぽくて(笑)カッコイイし、『THE GAME』とか『THIS MY PRIDE』は盛り上がっていいよね!うっかり見るのに徹しちゃったから全然モッシュもヘドバンもしなかったけど(苦笑)
どんな時でもメンバーさんはパフォーマンスも全力で、しっかりオーディエンスを煽ってて凄く楽しめた♪

逆にどうしてこんなに動員がないんだろう?と冷静に見てたんだけど、気になったのはまず演奏に粗が多いことかな。音飛ばしたり外したりが目立って、あまり楽曲を聞き込んでないわたしでも「おいおい…」って思う箇所が何度かあったり。
そして(それこそそれがヘタクソなバンドに通ってたわたしが言うのもなんだけど)MCが特別面白くもない。無難。
本当にね、しつこいけど楽曲は良いと思うの。ルックスも悪くない(むしろ良い)し。でもプラスαと言うか、もうひとつ飛び抜けたウリがないんだよね。歌が特別巧いわけでもないし(ヘタじゃないんだよ。わたしは嫌いじゃないけど、じゃあ歌唱力が目立って高いかって言うとそうじゃない。)ずば抜けて演奏力が高いわけでもないし、奇抜なパフォーマンスするわけでもないし、何か抜きん出たものがもうひとつあればいいのになぁ、と。
頑張って貰いたいなぁ~。なんやかんや言って割と好きな楽曲が多いんだもん。

反面、映像使ったり色んな試みをしているのはかっこいいなぁ、と思った。『ROYAL ORDER』みたいなね。トラブルはあったけど(苦笑)。
あとコンセプト?もいい。メンバーさんがみんなターミネーター仕様になってたのが良かったし、Daikiくんのブラックライトで赤く光るカラコンも凄かった!これ、本当は他のメンバーの分も合わせて海外に発注してたのに2コしか届かなかったらしい(苦笑)。でも結局ライトに当てないと意味が無いから、Vocalだけしてれば良かった、と…(笑)

それからアンコール前に流れた罰ゲーム映像?がめっちゃ笑ったwww
Saiくんが墓場へ肝試しに行くって動画なんだけど、まさかのShowくんソックリの霊がうつってる!?って言う…そっくりな…そっくり…?(笑)
その発想はなかったからお腹抱えて笑ったwww

アンコールではSM●Pさん(名前出して良いのか分からないから一応伏字)のカバー曲『SHAKE』を披露。
『SHAKE』で折り畳ませちゃうんだもんなぁ。斬新と言うか、なかなかのアレンジで楽しかった!こういうカバーも楽しくていいね♪

アンコールラストは『Bright』だったんだけど、物足りなかったのかメンバーさんがボソボソ話し始めてone more song!で『SP!T !T OUT!!』。Daikiくんが客席フロアに飛び降りて練り歩き出してビックリしたんだけど、アレなんだね、誰も群がったりはしないんだね!(笑)むしろ若干腰が引けてるファンの姿にちょっと笑ってしまった( ´艸`)


そんなこんなで、終演後に新譜購入でサイン会があるらしく、ノリで(?)参加してみた。
P缶だとちゃんと参加券が貰えるからそういうつもりでいたらそんなものは無いようで、CDそのものが参加券らしい。サインも何にするとか決まってないみたいで、サインして欲しいものとCDを用意して並べ、と。特にそういう説明も事前になかったから(このバンドさんではそれが普通なのかも知れないけど)ちょっと不親切だなぁ、と思った。せめて公式ツイッターで仕組みを説明しておいてくれたら良いのに。
どうしようか迷ったけど、歌詞カードのメンバーさんの写真のところにサインをいただきました。



全メンバーさんに「はじめまして」と言って歩いたんだけど、感想を聞いてきたり積極的に新規取り込もう!みたいなメンバーさんもいれば、口下手なのかあまり会話をしようという気のなさそうなメンバーさんもいて、なんと言うか、良くも悪くもこういったシーンにいるのだし、もうちょっと営業上手だったら動員増えそうなのにって思った(^o^;)
そう言えばとあるメンバーさんに「また来てね!あまりヴィジュアル系っぽくないけど!!」と言われたんだけど、それは自分たちが?それともわたしが?(^_^;)ちょっと謎…


なんやかんやで言いたいこと書きまくったけど、しっかり楽しんできました!セトリ激アツだったし!!初めてメンバーさんとお話させていただいたし!サインも嬉しかったです♪
またワンマンとか良さそうな対バンあったら是非行きたいなぁ。
最近このくらいのキャリアのバンドさんの解散が多いから、LOST ASHさんには頑張っていただきたいものです◎