高専祭 | 第弐・奔放処

第弐・奔放処

日々のくだらないこと・音ゲーやCABALについて書き綴る第弐生息場所。



毎日更新できたらいいなと思うだけ思う。

でした。

7時半集合(寒い!眠い!)→準備→9時オープニング

買い出しと装飾だけやって店番と調理は完全人任せでした・・・が
どうやら不味かったようですww
でも昼までに完売した模様。
あと男子のほうは問題なく繁盛したとか。

僕らは昼に演奏会でした。
1曲目から完全なるAnvilソロは恥ずかしかった
あとTimpaniの音替えをすっかり忘れておりまして
踊る大捜査線(ラスト)で超パニックorz

まあ終わりよければなんちゃらり。


何も食べてないのでから揚げと飲み物購入。
今回ご飯系がお店になかった・・・
あとやきとり屋さんに行ったら
先輩がタダで6本くれましたワーイワーイ

女装コンテストを見て、しめくくりの抽選会。
商品は自転車とか、ソファーとか、大量の電池(謎)とか・・・

・・・なんか城嶋後楽園の入場券(2枚)があたった
2枚って2回行けって事ですか、違いますね。


終わったあとは打ち上げでカラオケ←メインイベント
7人の濃いメンバー・・・17歳から22歳までいますw
デュエット ←誰かしらとハモります。変な人。前年の卒業生
両声類 ←ちなみに女装コンテスト常連。草食系腐男子
正統派 ←焼き鳥くれた人。お人よしのイケメンボイス(アカツキさん的な)
ネタ系 ←可愛がってくれます。もろオタク
実力派 ←なんと声楽をやってます。ジャンル不問
ハニー ←まあリノぽんです。何歌っても乙女ソング
高音系 ←僕です。ちなみに地声は高くない


声楽やってる方(mixiではエリーさんというらしい)と会うのは2回目でしたが
なんかものすごく気に入られました(笑
二の腕フェチだそうで・・・二の腕で有名な自分は捕まりまくり

あとエリーさんから「そんな声(高音)どっから出るねん」と・・・
声楽やれば音域って広がるものだと思ってましたが
そうでもないみたいです。
普通の人は、高音になると声量が足りなくなるんだとか?
まあしかし・・・出るものは出るのでわかりませんw
彼女から美声と言われたのは大変光栄でした!


とりあえず、疲れたけど楽しかったです。




↓マイリス20超え。ありがとうございまーす




有名な曲もいいと思いますが、こういった隠れた良曲もぜひ。