どんくまさん ほめられる | 『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

今をときめく絵本セラピー。
大人は、絵本の短い行間に、これまでの知識や経験、価値観を投影して、”心の鏡”とするらしい。
質問に答えてみて欲しい。
今の心の状態がわかるかも…。

どんくまさん ほめられる





どんくまさんが、メダカのためにちょっとだけ池の水門の棒杭を揺すったことで、うさぎの村に大水が起こる。それなのにどんくまさんはほめられてばかり!?


夕暮れ時のPRONTOレストランは、(私を含め)お一人様のOL(らしき女性)達で賑わっている。


いや、賑わっているというと、ワイワイガヤガヤしているようだが、正確には一人一人がそれぞれ、食事をしたり、読書をしたり、とても静かだ。



そんななか、私の隣に、良く通る声で会話する男女が座って、お酒をのみ始めたビール

「結局仕切っているのはおばちゃん達なんだ・・・


お、もう酔っているのか(^▽^;)?

話の内容で、二人がどうやら保険会社の社員らしいというのはわかる。


男性は本社から、時期外れの異動でやってきたらしい。



上司らしい女性が優しく言った。


「ホントはみんなあなたに一目おいているのよ・・・あはは



そう言われても男性は


「影では悪口言ってるに決まっている・・・ショック


とかなんとか被害妄想を膨らませて愚痴っている。


女性上司はなだめながら、何を思ったか部下の耳元でヒソヒソと囁いた。

聞こえるけど(゜д゜;)



「年配女性はね、みんなあなたみたいなステキな男性から話しかけられたら嬉しいのよ・・・あはは


冷たいのは照れ隠しよハート



なんだって(°Д°;≡°Д°;)!!



そう言われて部下もまんざらでもなさそうで




「えー、そうですかねぇ?


そう言えば、●さんは、目を合わせてくれないなぁ、照れてるのかなぁ・・・デレデレ

ここぞとばかりに


「そうよそうよ・・・あはは




と上司はもり立てる。


だんだん部下の機嫌も直って来たようだ( ̄Д ̄;;

そうか、ゆとり世代は叱るな、誉めて伸ばせと言うが、彼はゆとり世代なんだろうな(^▽^;)

そうなると、どんな若くてかわいい男子か気になった私は、バッグを探るふりをして、二人の方を覗き見たチラちらっ

∑(゚Д゚)驚く驚く

そこにいたのは、20代とはとても思えない、寧ろ40代では無いかと思われる、いや、絶対40代の男性がいた。


上司の方が寧ろ若く見える。


上司というのは、大変な立場なんだなぁ。


しみじみ(*_*)


だが、私も年配女性の一人として意見したいところだ。




隣にいる男性がおばちゃん心をくすぐるかどうかは、かなり微妙だという事を( ̄Д ̄;;







Q 褒めポイントを教えて?


A むむむ・・・。



いつもクリックありがとうございます(°∀°)b




人気ブログランキングへ