うさぎちゃん つきへいく ~泣いている姿を楽しむ | 『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

『オトナ楽しい絵本実話ネタ』~絵本は心の鏡~

今をときめく絵本セラピー。
大人は、絵本の短い行間に、これまでの知識や経験、価値観を投影して、”心の鏡”とするらしい。
質問に答えてみて欲しい。
今の心の状態がわかるかも…。

 

銀ちゃんは「泣く」場面が好きだ。

 

うさぎちゃん つきへいく

作・絵: せな けいこ
出版社: 金の星社

 

【絵本ナビより】

夜空にきれいなお月さま。月にはうさぎがいると思っていたのに、宇宙人だけだとわかり、うさぎちゃんはがっかり。

 

この絵本を出すと一気に中盤まで捲る))絵本))

なぜならそこには「泣き」のシーンがあるからだ・・・うっ

 

全部読んでストーリーを理解して欲しい一心のハハは

 

「え~ちゃんと読もうよ~汗

 

とへりくだってお願いするのだが

 

「おかあさん、えんえんはどこなの!?、もうほっぺ隊長ぷんぷん!」
と怒り出すのだ。

 

そしてキャラが泣くところを何度も見て

 

「えんえんだって、おっかしい~ねぇにこ

とニヤニヤ。

 

非常に愉快な様子だ。

あな恐ろしあんぱんまん

 

私としては(というか、作者の意図としても)『忘れ薬』が大きなポイントだと思うのだが...

 

クリックありがとうございます(´∀`)

 

      下矢印