航空券あげると言われたらどこへ行く? ブログネタ:航空券あげると言われたらどこへ行く? 参加中


ニューヨークです。飛行機


MotoMちゃんはじめ、今でも家族みたいな元旦那や、旦那ぐるみで友達のLとV、音楽の師匠、弟子仲間のR、次から次へ仕事を持ってきてくれたシンガーのJ、よく一緒に遊んだミュージシャンのL、行ってたスタジオのオーナーR、スタッフたち、一緒に仕事した人たち、歌った教会の牧師さんやピアニストたち、クワイヤの人たち、etc. etc.
ニューヨークには、会いたい人がいっぱいいます。
いろんな出会いや経験を通じて、今よりも若かった私の心に、たくさんの成長や革命をもたらしてくれた場所。
大学から8年過ごした関西よりも長い時間を過ごしたニューヨークは・・・気づけば、心の故郷のような存在になりました。


よくインターネットは世界を小さくした、って言いますよね?
確かに、メールは瞬時に届くし、スカイプなんか使えば顔見ながら話せる。
ピグでは、同じ空間で一緒に遊べたり・・・・ホント、すごいと思います。


でも私は、折に触れ・・・・「インターネットは残酷なツールだ。」って感じるんです。
なかなか会えない人や、ほんとは手の届かない人を、あたかもすぐそばに居るかのように、手を伸ばせば触れられるかのように錯覚させる、悲しい道具。
どこでもドアが実際に普及するまでは、どんなにテクノロジーがすすんでも、この世は切ないままだと思います。



だけど、仮にもし、どこでもドアでいつでも誰にでも会えるようになれば、
この世にはもう、音楽も映画も絵も写真も・・・必要なくなるかもしれませんね。。。。。



$それゆけ☆さいたみゃん-Straw Sleeping
  ニューヨークはワタシが生まれた場所。★(*^-^*)★ストロー