こんばんは!^^

昨日は、疲れたので今日はまったりしてましたー!^^;

 

 

さて・・・。

屋根の修理ですが、コツコツやってます!

 

 

そして・・・。

 

 

 

 

丸のこ、買っちゃいました!^^

今月は、こういうのの出費がすごい・・・。(TT)

 

 

チェーンソー・インパクトドライバー・丸のこ。。。実は、金属の屋根を切らないといけないのでディスクグラインダーも!

それにお米の保存の為の真空パックん・・・。。。ううう・・・全部でいくらしたか考えたくないっす!(pq)

 

 

収入がないんだけど・・・買わないとどうしようもないし。。。(TT)

まぁ、流れに身を任すしかないっすね!^^;

 

 

でー。。。台所の屋根の表面!

 

 

 

 

測って切ったつもりが・・・。

全然合ってません!(TT)

 

 

もう面倒なので・・・。

屋根の上で、補正。www^^;

 

 

 

 

こういうの、全然怖く感じないんです。www^^;

でー・・・無事、打ち付けて♪^^

 

 

 

 

表面完成♪^^

そして、裏面!

 

 

 

 

まだ野地板が残ってます・・・。

それらを全部剥がして。。。

 

 

 

 

でー。。。ここらでお昼辺りだったのですが・・・。

 

 

 

 

 

蔵の屋根の崩壊が気になってきて・・・。

それと台所の屋根の右。。。表面の最後にやったところみたいに干渉するところを切ってやらずに、まっすぐのがいいかも・・・と、悩みだして。

 

 

 

 

この部分です・・・。

で。。。ええいっ!!!こっち側の屋根も全部、裸にしちゃえーーーっ!!!!w^^;ってなり。

 

 

 

 

瓦を全て捨て・・・。

 

 

 

瓦の下の土も全部落とし・・・。

 

 

 

 

野地板だけにして・・・。

その野地板も全部剥がして。。。

 

 

 

 

干渉部分を見てみると・・・。

 

 

 

 

まだ未定ですが、とりあえず台所の屋根部分はすべて3mで揃えようと思いました♪

が・・・、もう夕方で。。。まだ何も食べてないことを思い出し・・・。w^^;

 

 

あーっ、新米の新米!!炊かなきゃってなって!!!^^;

無事炊けました♪^^

 

 

 

 

粒が、大きいっ!そして光輝いている!!^^

ではでは、最初はやっぱり・・・。

 

 

 

 

卵かけごはん~♪^^

しかも、奮発の2つ~♪^^

 

 

お米が甘いって良く聞きますが・・・。

正直何のことかと思ってましたが。。。甘い!!!(@@;

 

 

多分、塩むすびとか合うはず・・・。

と、思って。。。おかわりっ!w^^;

 

 

 

 

 

つやつや~!塩だけで食べてみましたが、正解っ!!!

これ・・・、塩むすびに、あう~♪^^

 

 

でー。。。夕方からの町の塾のバイトに行き・・・。

この日で、バイトは終わりました!

 

 

しかし、私の方が良いという生徒が現れ、塾経営のISさんもその方が良いとなって・・・。

ウチに来ることになりました!^^

 

 

そして、深夜。。。そのISさん繋がりで、町の大手塾(来年3月に塾をたたむ塾)の講師を紹介してもらいに宇和島へ行き・・・。

その方は、独立するらしいので、ウチと提携が出来ないか相談して・・・、一応来週金曜日にウチの塾を見に来てもらうことになりました!^^

 

 

少しづつ・・・少しづつですが・・・、宇和に定着しつつあるようです、私!^^;

まぁ・・・、流れに身を任せてみます♪^^;

 

 

ということで、今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました!^^

 

 

おまけ・・・。

 

 

 

 

野地板を踏み外して、一瞬ヒヤリとしました。www^^;