すき焼きの卵はめっちゃかき混ぜる派、カザリです(´・◡・`)

どうも白身のでぅるんってしているのが苦手なのです宇宙人くん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

では、本題。今回は体調を崩していたわっ君のこれまでの道のりひらめき電球

 

わっ君が体調を崩したちょうどその頃

全国のあちらこちらのフェレちゃん達も、体調を崩している様子でした。

 

こういう流行には乗りたくないものですが

残念ながらわっ君もそれに乗ってしまったようで。。。あせる

 

わっ君の主な症状としては

 

・ご飯が食べられない

・怠そう

・下半身が立たない

 

……でした。

フェレちゃんの体調不良って

様子を見たりちょっとでも逡巡しようものなら

坂道を転げ落ちるように、見る見るうちに悪化してしまうので

こういう時は迷っていられないのです!!

 

と言うわけで善は急げDASH!

 

私はこんな時はいつも

ニンナナンナさんのサイトで読むことのできるフェレットブログ「Shall We Furo?」で読める

「獣医さんに頼る前にお家ですべきこと ~体調不良マニュアル~」

を、参考にいつも対応しています。

 

そして今回は更にここを掘り下げた

「強制給餌」の記事に則りシリンジご飯を開始しましたおにぎり

 

 

・毎日30mlの皮下点滴

・2~3時間おきにご飯

 

ご飯の内容としては

①パストタッティカ(ストロング14g+マイルド2g)、アルティジャーノスプーン1杯、タヒボ茶(10倍濃度)スプーン1杯、MRN-100 キャップ1杯、カルボロ、スピリッタ、レバスパン

 

②タヒボ茶(10倍濃度)スプーン1杯、アルティジャーノスプーン1杯、MRN-100キャップ2杯、レバスパン

 

③マグネシウム足湯+マッサージ

 

……こんな感じでやっていました。

②は自力で口にするのですが、①は完全にシリンジで食べていましたもぐもぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、それでも状況は改善されず

日を追うごとに痩せていく身体叫び浮腫んでいくお腹ガーン

調子が上がってくる様子はありませんでした。

 

そうこうしている内に新たな問題発生ドンッ

なんと、トイレが上手く出せなくなってしまったのです(*_*)

 

何度もトイレに通っては力むのに、出るのはちょーっとのおしっこのみ。

うんち君を出したいのに、出なくて、また何度もトイレに通い。。。

 

当時は未だ下半身が上手く動かせなかったので

トイレも支えてあげていたのですが

見るに見かねてお腹をマッサージしたり

綿棒で肛門を刺激してみたりしても中々出ずショボーン

 

結局30分くらいしたら出たのですが

それが毎度トイレの度に起きるのです。

 

これはもう、自分の出来ることの範囲の外にある。

先輩を頼らなければ……!!

 

そうしてびあるさんに相談しました。

 

そこで変更したのが以下のことで

・アルティジャーノを抜く

・レバスパンを抜いてみる

・ペットヒーターでとにかく体温を上げる

・マグネシウム足湯を下半身浴にする
・レッドクローバーフォーミュラを使ってみる

 

アルティジャーノは消化を助けてくれる半面

受け皿の調子が悪い時なんかは

かえって発酵し過ぎて悪く働くこともあるのですってひらめき電球

 

と言うわけでご飯の内容としては実にシンプルに

 

①パストタッティカ(ストロング15g)、タヒボ茶スプーン1杯、MRN-100 キャップ2杯、カルボロ、スピリッタ、フルーツザイム

 

これをひたすらシリンジで

2~3時間おきに食べてもらっていました。

 

そして

 

②マグネシウム半身浴

 

も、食後に腹部マッサージをしながら行いました。

 

 

 

するとピタッと腹部症状が治まったではありませんか( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

す、すごいよびあるさんビックリマーク

いつもなかなかどうして実に的確で驚き桃の木山椒の木ですびっくり

 

でも、一番の問題。

自力でご飯はそれでも食べられませんでしたショボーンもやもや

 

パストを全てストロングにしたせいなのか

力だけは妙に出てきて

パストが嫌いなわっ君は次第に

ご飯の度に大暴れするようになりました汗

 

それはもう、これでもかってほどの暴れ具合で

猫掴みしているのに顔を背けて、口を閉ざして、体を捻じれさせてアセアセ

 

だから、こんなに暴れられるなら、、、と

ご飯をベース+パスト+ウェットフードにしてみたのですようーん

 

ウェットはアニモンダのプティ(肉と魚)を使用しました。

これがこっちゃんの時にも非常にお世話になった

ペースト状で美味しくて食べやすくて使いやすい優れものなのですが

 

最初1回は自力で食べたのに

それから徐々に食べなくなって、またピタッと食べられなくなってしまって(・・;)

 

やっぱりまだ早かったのかなぁと、再び3時間おきパストシリンジご飯に戻したのですが

もうもう、本当に嫌がって仕方なくて

食事のたびに2~3回失禁しながら涙目になって

口を固く閉ざして、活きの良いねじり鉢巻き状態になる我が子を見て

平気でなんてとてもいられませんでした(´;ω;`)

 

こんな世の中で長く生きてくれた、そんな老体に

こんなに鞭を打つことにどれほど意味があるだろうとか思って

私まで泣きたくなってしまうくらいでしたえーん

 

それで、またびあるさんに相談&愚痴こぼしをしまして。

そこで提案していただいたのが

 

・ふやかしフードで更に敷居を下げてみること

・焼き芋作戦

・プリンや茶わん蒸し作戦

 

でしたひらめき電球

そういえば、ウェットを試しておきながら

ふやかしにはまだ手を付けていなかったなぁと

いくつかおすすめされた中でキャスター&ポラックスのチキン&ライスをぽちりPC

 

それが届くまではと、最初は手作りでプリンを作って

ベースに少量のプリンを崩して混ぜて、食べられるだけ食べてもらってみましたが

そんなに食べられはせずプリン

 

ならばと、次に焼き芋作戦を敢行しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ザ☆焼き芋作戦焼き芋

 

それはベースを焼き芋とフルーツザイムにして

ちょろっとだけプティを加えて食べてもらおうというものもぐもぐ

(お芋はちゃんとしっかりα化させてね!)

 

な、なんとこの焼き芋作戦が

見事にわっ君の食欲にダイレクトアタックしたのですびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

食べるビックリマーク 食べる!!

これでもかというほど一人でがつがつ食べるではないですか~~~目キラキラ

 

焼き芋、偉大です 恐ろしいほどのパワーです拍手

そこからはもう、火のついたように食べ物を受け入れてくれるようになりましたv('ω'*v)

 

少しずつ焼き芋からベースへシフトして

プティも増し増しに、ふやかしも入れちゃったりして┏( ^o^)┛

 

ああ、食べてくれることの喜びよー笑い泣きラブラブラブラブ

 

今は点滴もなしでご飯だけで生活できています。

しかも、1日3回まで食事回数も減りましたチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

わさび「むむむむむクマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わさび「がおーしし座

 

……下半身にもすっかり力が戻って

前のようにジャンプはできないものの

こうしておもちゃで遊ぶ元気を取り戻しました(*`▽´*)アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

ね、元気でしょうお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

今も食後の半身浴は続けています温泉

 

わっ君も最初はびっくりしていたものの

今ではすっかりリラックスして入るようになりました(´・◡・`)

 

この顔が全てを物語っていますよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

しっかりマッサージして、お腹の調子を整えましょうバイバイキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半身浴しすぎてオケツ辺りの毛が禿げちゃったのですがあせる

これはこれで可愛いよね(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

ここまで来るのに殆ど1か月かかってしまいましたガーン

毎日可愛さは変わりないのに、老いも空気の悪さも日増しに進んで。

 

どうしたって、こっちゃんと姿をかぶせてしまいます。

だからこそ、私ももっともっと勉強しないといけません!!

お腹にやさしいベースフードの探求も必要だし焼き芋

 

取り合えず、これからは更に身体の錆つきを食い止めていかねばならぬ! と

グリーンナッツオイルとチアシードも導入し始めました(^◇^)

 

どちらもニンナナンナさんでご購入できるので気になる方は行ってみてねウインク

今時オイルはアマニ油よりもグリーンナッツオイルですぞ( ̄▽ ̄)ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

わっ君のあご、最高に可愛い゜+*:.(●’v`*pq)ハート

めんこい寝顔をおかずに、焼き芋を頬張るカザリでしたもぐもぐ音譜

 

 

わっ君、生きててくれて有り難うーーーキラキラキラキラえーんキラキラキラキラ