歯列矯正カウンセリング
3件目!



街中にある、U矯正歯科
ここは知り合いが通っていて、
すごく良いよ~と
教えてもらったところですv(^-^)v


ホームページ見てもしっかり書いてあるし、
先生のお話や問い合わせの電話の
感じも凄くよくて(*^-^)b
なので最初からかなり信頼度が高い状態で
カウンセリングが受けられました!


先生に言われたことは
・保険適用でOK
・器具はクリアブラケット+銀色ワイヤー
・矯正期間は1年半程、その後手術→約半年後に治療完了(トータル2年程)
・入院は10日~2週間程度
・費用は30万程度(通院で20万、入院で10万弱)
・最初に提示した支払い金額から変化することはないそうです!なので器具が外れた~とか、思ったより歯の動きが遅い~とか、そういったトラブルでもお金の心配なし!


アゴを引っ込める手術は
どこの口腔外科でもやってるけど、
アゴを前に出す手術は
そんなに多くないらしく、
1番上手な先生がいる病院を
紹介してもらえるそうです(^ε^)♪

先生も信頼できそうだし、
待合室には小さいお子さん連れのママや
ファミリーも結構いて、通いやすそう!


結構いいな!と思いました♡



実は、
4件目もカウンセリング予約してたのですが…

あまり期待度が高くなく、
「色んな歯科見たいし、
ココもどんなもんか一応話聞こうかな」
って程度だったので…
キャンセルしてしまいました(><;)


通うとしたら
①のH矯正歯科
③のU矯正歯科
だなって思ったので…
ごめんなさーい。゚(T^T)゚。


うーーーん…
悩むなぁヽ(;´ω`)ノ

①のイイトコ
・Eラインにまでこだわってる
・昔からあり、症例も多い
①のヤナトコ
・全体的にボロい!笑笑笑
・よって設備などもかなり古い
・ちょっと中途半端な立地

③のイイトコ
・街中&親子多しなので通いやすい
・①より少し安い(料金の提示もしっかり)
・知人の紹介なので安心
③のヤナトコ
・Eラインにまでこだわってるかどうかは「?」

メガネいいとこ眼鏡メガネしてみたw
もうちょっと悩んでみよう(*゚ー゚*)

この時 実は3月で、増税直前だったんです。

でもあんころもち
保険適用だから消費税アップ関係ないし
たっぷり悩めました!www


ちなみに
増税前の駆け込み治療申し込みで、
3月はかなり忙しかったみたいですよ!
(U先生から聞いたww)





いつも思うのが、歯科矯正、
全部保険適用になればいいのにね(T_T)

やっぱり自由診療だと高い。
その高い金額をみて
諦めてる人がどんなにいるか。

もし保険適用なら
皆キレイな歯並びになるのに!


日本人はアゴ小さいから
歯がガタガタな人が多いですよね(ノДT)
あんころもちもその代表ですが…



餡子が大きくなって、
歯並びが悪かったら
絶対すぐ矯正させてあげようと思います(+_+)
わたしの顎が遺伝したらあり得る…


歯が気になって思い切り笑えない…
とか、
皆キレイな歯並びなのに何でわたしだけ?
とか思って欲しくない!


ブラケットはとても目立つし、
みっともなく見えるけど、
長い人生のうちのたった数年間だけ。


辛い痛い不自由なブラケットが外れれば、
ちゃんとした噛み合わせ・綺麗な見た目が
この先一生続くわけですからね。
だから矯正器具がついた人を見ると、
「ああ頑張ってるんだな、偉いな」
と思います!



明るく心から笑って欲しい(≡^∇^≡)
わたしも昔からずっと歯を隠すように
生活してきたけど、
いい加減このコンプレックス生活から
抜け出したい!



なんだか柄にもなく語ってしまった。ww
何を目指しているのかΣ\( ̄ー ̄;)