今日から4月です。

 

子どもは大学へ、わたしは転職して初出勤です。

 

疲れました~。

 

帰宅は、子どものほうが先だったようで、

 

もう寝ています。

 

よっぽど疲れたんでしょう。

 

文系なので、外国語を2つとらないといけません。

 

英語と中国語にしようかといってます。

 

ドイツ語が英語のスペルに近いそうです。

 

しかし、日本人に発音できないので、

 

聞き取りできないものは不安があるといってます。

 

変なとこ、コダワルから自分で納得いくようにしていってくれたら

いいな、と思ってます。

 

 


発達障がい児育児ランキング

 

 


不登校・ひきこもりランキング

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村