週明けの展望 | FX☆トレードdiary

週明けの展望

こんにちは。


放置気味になっていますが左サイドバーの逆アクセスランキングで


mixiからのアクセスがランキングされています。mixiはやっていないの


ですがなぜでしょう。IDを持っていないので全く心当たりがありません。


たまに全く心当たりがないブログからアクセスがあってそのブログに


行ってみても記事なんかでもリンクしている感じもせずこれも不思議に


思っています。まぁアクセスして頂いているんで嬉しいことですが^^; 



さて前記事のペンタゴンでの上値目途が微妙にあたりちょっと嬉しい


週末です。睨んでいた113.50円から20pipsオーバーらんですがこれが


許容値かどうか。私の場合-100pipsくらいはスリップ程度に考えて


いますので全然許容値内ですが(笑 


許容値は広いですが分析はマジでやっていますのでご容赦を。


週明けの分析です。


フォレックス・トレード のペンタゴンチャートのユーロ円60分足です。


FX☆トレードdiary


113.50円を明確に越えられなかったので週明け以降もまだ抵抗ラインとして


生きていそうです。週末の動きを見ると急落の買い戻しが一旦落ち着いた


かのようにも見えます。このまま下げていくようでしたら下方向の目途は


水平青いラインの110.60円と110円になります。チャートをさらっと眺めた


感じではなんだかこのまま大きい動きは見せず小幅な動きでは推移


しそうにも感じます。といっても重要指標の発表が連なっている相場です。


短期底打ちで買い戻しが進むのか、それとも小休憩が終わりさらに


突っ込んだ下げとなるか・・・。


まだまだ不安定な相場です。


5月相場で大損こいちゃった方は心機一転、私のように気持ちを切り替えて


いきましょう(笑


それではまた。


今日も訪問有難うございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 為替ブログへ


ペンタゴンチャートが使える口座はここ!


セントラル短資



三京証券のオクトFX



外為どっとコム


フォレックス・トレード


フォーランドオンライン