仕事の流儀。~プロフェッショナル~ | ふっくらのスベリーマン日記~21時スロ~

ふっくらのスベリーマン日記~21時スロ~

スロは北斗世代。2チェ、W揃い、3G連、青7などに魅せられ金欠だった4号機時代。
 5号機になりようやくトントン・・・いくぜプラス収支っ!!

97歳のお婆ちゃんが亡くなりお盆に葬儀がありました。

まぁ10年近く寝たきりのような状態で、20年くらい前から痴呆もあったんで、心の準備は出来てたし大往生って年齢だしそんなにショックはないんだけどね。

それより、お通夜に行く前に親父から電話がありまして…

『ふっくらが孫代表として別れの言葉言うことに決まったから。』

いや葬儀は明日の昼からやろ?

今からお通夜で酒飲んで、俺ってば飲んだらすぐ寝ちゃう子なんだから考える時間なくね?

そもそも8人いる孫の中でも俺下から3番目くらいなんだし俺じゃなくね?

結局子供を寝かさないといけないのでお通夜も21時には抜けて帰って、ウトウトしながらも1時間弱で別れの言葉を考えました。

ネットで分量調べて、忌み言葉調べて、構成調べて…あとは自分の言葉で。

まぁふっくらブログを読んだことあればわかるんだろうけど、俺って文才はめちゃくちゃあるじゃないですか?←文才の履き違え

更に200人の前で何も見ずに90分話す、とかも仕事でしょっちゅうやってるんで、親族の前で手紙読むだけなんて楽勝なわけですよ。

結果…

親父『喪主としての挨拶を控える俺の身になれ(笑)負けた~ってお母さんに耳打ちしたわ。』

おかん『スピーチ良かった!鼻が高かった。』

親父のお姉さん達『ばあちゃんのことをあんな風に良く言ってくれてありがとう(泣)』

従兄弟『スピーチよかったよー!』

えへへ…うまくいったみたいでよかった。

ってか普段は親とか親戚は俺の仕事ぶりとかを知らないわけ。

でも今回のスピーチの成功により、俺は向こう10年にわたってデキる男という印象を親族に与えられたのです。

こんなに効率のいい作業ありますか?

一時間程度準備するだけで親戚の評価ガチ上がりですよ!

ばあちゃん…スペシャルサンキューっ!(不謹慎)


まぁそんな仕事が出来る俺は昨日から東京に来ています。

詳しくは言えませんがJK達30人を引き連れて2泊3日のツアーです。

高校生30人を引率していると色々あるのでペナルティ制を引いています。

寝坊や忘れ物はもちろんペナルティなんですが、よくあるのがホテルのカードキーをインキーしちゃうやつ。

隣の友達の部屋に遊びに行くときインキー、朝御飯食べに出てインキー、出発時にカードキー抜き忘れてインキー…

もうインキーの嵐なんでめちゃくちゃ口をすっぱくして言っています。

という今回もホテルにチェックインして10分でインキー発生………

もうアホかと(笑)

首から長い紐くくりつけた状態でウロウロせんかい、というレベルなわけですよ。

そんな中、JKが遠距離の彼氏をホテルに連れ込みかけたり色々ありながらも何とか門限に。

一応全員収容できたので俺らは飲みに。

居酒屋→スナック→スナック延長…と久しぶりに羽を伸ばし2時半にキタック!

明日は6時起きだぜヘヘッ

パンイチになって爆睡!スヤスヤー


…も、30分でションベン漏れそうで起きる!

やべぇこれは出る!

バタンッ





………何で俺部屋出ちゃったのぉぉぉぉぉぉ!!!

ガチャガチャするももちろんだめぇぇ!!!

パンツ一丁で廊下に放り出しっぱなしジャーマァァン!

結局パンツ一丁でエレベーターに乗り、フロントで鍵再発行してもらいました…

誰にも会わなかったけどフロントの人あの顔はキレてたよね。



まぁそんな感じでパパは今日も元気ですっ!