喋るのが大好きな人が1日の半分を会話無しに生活するのゎかなり、かなり辛いことですね。

なんたって・・・ルームメイトがこんなだから・・・(詳しくゎ過去の日記で紹介してます。)

部屋に帰ってきた瞬間にお互い自分の世界です。汗

    


       つまんなぁ~~~い!!!



あまりにもつまらない日ゎ近所のお友達の部屋に駆け込みます。

友達と会話してると

(ふつーゎこんな風に盛り上がったり、話したい事がたくさんあるはずなんだよねぇ~ 人間て。ショボーン

って思います。


私ゎともかく、彼女ゎそのうち体よりも心の病に陥ってしまうのでゎないかと・・・。


って私の友達も言ってました。´艸`



今こっちで取ってる中にJapanese Societ and Cultureっていうクラスがあります。

日本人だけど取ってます。え?

私だけかと思ったら、このクラスなんと5人も日本人がいます。

みんな考える事ゎ同じです。

“楽に”単位が取りたい。

いや、リアルに単位が欲しい・・・。


そんなわけ無いです。

普通に他国で日本文化を学ぶことに興味があるからです。


日本社会と文化って言っても、クラスにゎ色々な国の人がいます。

香港人もたくさんいます。

彼らの日本に対するイメージとか考え方を聞いてるだけで楽しいです。

ふつ~に日本の社会の事を学ぶだけじゃなくて、

「他国から見た日本は・・・」みたいな感じがあるのでとても勉強になります。

香港の社会と日本の社会の比較とかもやってるし。


実ゎその授業で今度プレゼンがあります。

ギャルオタクについて語っちゃいます。

グループの子たちがすごく興味持ってて。


ちょっとフェミニンな男の子もいるんだけど、毎回目をキラキラさせながら日本の文化について質問してきます。

とってもまぶしいです。


「カオリ サン!!“萌” コノ カンジ シッテマスカ?」

「コノ イミ オシエテクダサイ~!」


教えてあげました。意味だけじゃ無く。

使い方と言い方も手書きハート


まぁ、グループの子ゎ普通に良い子たちです☆

あ、このブログ見てるかもしれません・・・。



話ずれましたが・・・

このトピック、一見らくちんそうに見えるでしょ?

いやいや・・・一応大学生なんで、ただギャルとオタクについて語る訳にゎいかないっしょ~。


って思った香織ゎ今一生懸命日本の社会とギャル、オタクがそれにもたらす影響について勉強中です。

昨日友達から教えてもらったケド、実際日本の教授が何人かそんな事について本を出してるらしい・・・。

とっても欲しいゎ・・・。